なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 9
 [300] 土地賃貸借契約
 彦右衛門 さん 【2006/02/05(Sun) 18:45:07】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初歩的な事柄で恐縮ですが、教えてください。
土地の賃貸借をしていますが、田舎な場所なので
契約書もなく、先祖2代ほど前からの関係です。
借人はそこに居住しており、約140平米(といってもかなりの斜面ですが)
で、地代は年間2万円です。
私の親も高齢で、ここで契約書を作成しようかと思っております。
地代を年間で5万円ほどにしたいと思うのですが、急な引き上げではまずいのでしょうか。また文書での契約に伴い、不動産の所得税とか、かかってくるのでしょうか。教えて下さい。

  1. RE[300]: 賃貸借契約における賃料増額
    えもり さん 【2006/02/05(Sun) 23:59:17】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    地代(賃料)の増額は、相手が同意すれば、いくらでもいいです。同意しない場合、せいぜい、裁判所は、一度には、2割から5割程度の増額しか認めないでしょう。
    まず、税金(固定資産税など)を調べて下さい。その3倍程度が、適正地代です。
    所得税は、利益があれば課税されます。賃貸借契約を文書にしたかは関係ありません。
 [293] 退職に伴う損害賠償について
 しょぼーん さん 【2006/02/04(Sat) 20:55:26】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
二月一日に入社したばかりなのですが
プライベートな事情により退職をしようと考え
上司と相談しました。

正社員として採用はされたのですが
得意先企業に派遣と言う形態になっています。

相談した所 「派遣先とのトラブルになるから
もし退職するような事になれば損害賠償の請求も
ありうる」 と言われました。

明日いきなり辞めると言う訳ではなく、上司との
話し合いの結果「契約上三月末まではいて欲しい。
それから親にも損害賠償の話をしておいてくれ」
と言われました。

実際に損害賠償請求には応じなければ
いけないものなのでしょうか?

ご回答 よろしくお願いします。

  1. RE[293]: 退職に伴う損害賠償について
    大阪太郎 さん 【2006/02/04(Sat) 22:33:49】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    労働基準法で、雇用主と使用者の間で損害賠償の予定は
    禁止されています。
    平たく言えば、あなたは脅迫されています。

  2. RE[293]: 退職に伴う損害賠償について
    しょぼーん さん 【2006/02/04(Sat) 22:44:07】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    ありがとうございます!

    誓約書に印鑑を押しているのだけが
    心配なのですが、誓約書は
    無効なんですかねえ・・・

    立て続けに質問てすいません。

  3. RE[293]: 退職に伴う損害賠償について
    大阪太郎 さん 【2006/02/05(Sun) 23:33:00】【HOME】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    誓約は不法なので無効です。破棄の申し立てをして、応じないようであれば
    所轄の労働基準監督署に相談しましょう。
 [292] 警察の対応
 山田 さん 【2006/02/04(Sat) 18:32:09】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
先日、強盗未遂の被害に遭いました。
夜中に歩いていたら3人組の若者に襲われ、カバンを奪われそうになりました。
結局ケガも無くカバンも奪われず、すぐに通報したら3人とも捕まったのですが
その後の警察の対応に疑問があります。
署まで連れて行かれた私は、捕まった3人の面通しをさせられたのですが
マジックミラー越しではなく、2メートルくらいの距離で直接顔を見せられたのです。
そのため犯人達にもしっかりと顔を見られてしまいました。
3人中2人は未成年であったため、刑事起訴はされないらしく
残りの1人も、初犯である事や、実害が無かった事から執行猶予がつく可能性が高いということです。
被害にあったのが地元であるため、犯人達からのお礼参りがないか非常に心配なのですが
警察に対して訴訟を起こすのは難しいでしょうか?

  1. RE[292]: 警察の対応
    エース さん 【2006/02/05(Sun) 08:56:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    警察相手に 訴訟を提起することはできます。裁判所が慰謝料を認めるかは、わかりません。
    まず、警察に対し、内容証明郵便で、抗議したら、いかがでしょう。その中で、慰謝料を請求するか、お礼参りがあったら、その責任は警察にある旨指摘すると良いでしょう。
    内容証明郵便については、参照先URLを見て下さい。

  2. RE[292]: 警察の対応
    山田 さん 【2006/02/06(Mon) 14:51:30】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

    大変参考になりました。ありがとうございます!
 [289] 営業妨害?
 ぶぶぶ さん 【2006/02/04(Sat) 13:47:45】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
初めての質問です。 私は家電販売店従業員なのですが、毎日3時間ほど商品について色々な質問をしてくるお客様がいらっしゃいます。 女性スタッフが多いため、質問の中にはプライベートな話も織り込んでくるようです。 あまりにもこのお客様へ対する稼動が大きい為、来店を拒否するべきか否か迷っております。拒否後、トラブルに発展した場合、こちら側の責任問題に発展しないか不安である為、我慢して対応している状態ですが、来店を拒否する事は可能でしょうか。 宜しければアドバイス頂けないでしょうか? ※念のため来店記録はとっております。

  1. RE[289]: 営業妨害?
    じゅん さん 【2006/02/05(Sun) 00:08:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    店は、建物についての管理権の内容として特定の顧客の入店を、自由に拒否できます。従業員は、上司と相談し、顧客に対する対応を決めたらいかがですか。
    その顧客は、普通の常識を持った人ではないようですから、入店拒否をすると、トラブルになり、店は嫌がらせを受ける可能性もあります。
    その顧客に対しては、男性従業員が対応するなど、入店拒否以外の方策の方が、いいと思います。

  2. RE[289]: 営業妨害?
    ぶぶぶ さん 【2006/02/06(Mon) 11:39:39】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

    じゅん 様。 アドバイス有難うございます。 
 [287] 白紙委任状と印鑑証明
 はる さん 【2006/02/04(Sat) 03:45:42】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
はじめまして
 先日、友人所有の自動車を父のために購入しました。そのとき父親名義にしてもらうため父に印鑑証明と印鑑を借りて、私が署名・捺印した白紙委任状(捨印あり)と印鑑証明を渡してしまいました。その後、きちんと父親名義に変更された自動車が届いたのですが、2日前にその友人と全く別の件でトラブってしまいました。
 白紙委任状と印鑑証明が悪用されないか心配しています。
 「委任状と印鑑証明は運輸局に提出してあるから大丈夫だよ」と知人に聞いたのですが、本当でしょうか?
どうか、よろしくお願いします。

  1. RE[287]: 白紙委任状と印鑑証明
    えとな さん 【2006/02/04(Sat) 10:26:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)


    弁護士など有資格者に対する委任状でない限り、 白紙委任状は危険です。
    しかし、自動車が親名義に変更された。これは、陸運局に白紙委任状と印鑑証明を提出したと言うことです。従って、多分、大丈夫です。

  2. RE[287]: 白紙委任状と印鑑証明
    はる さん 【2006/02/04(Sat) 14:33:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    えとなさんありがとうございます。安心しました。
    友人だからまあいいかと思い、つい発行しちゃいました。
    これからは、気をつけまーす!
 [283] RE[250]: 損害賠償と健康保険の使用
 たつ さん 【2006/02/03(Fri) 10:17:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。
私も、とよさん同様の悩みを抱えており、便乗して相談させて頂きたく。
相手が健康保険を事情なく使用せずに、その額で請求するのは正当なのでしょうか。また、支払いの上限を設けたり、治療の段階を制限するようなことは不可能なのでしょうか。
示談するにしても、相手を納得させるのが困難で困っております。
よろしくご指導をお願い致します。
また、若干異なるのですが、示談書は相手と自分とで2部作成するものでしょうか。注意点等ふくめ、合わせてご指導頂ければ幸いです。

  1. RE[283]: RE[250]: 損害賠償と健康保険の使用
    えもり さん 【2006/02/04(Sat) 00:09:39】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    被害者は、健康保険を使う義務はありません。治療費の額は適正な額である必要があります。
    治療の上限を設けるのではなく、適正な治療費か否かを判断します。実際上、医師の治療行為なら、通常、適正とされるでしょうね。よく、否認されるのは、マッサージなど、医師以外の者による治療行為です。
    示談書は、通常、相手方の分と、自分の分の2部作ります。

  2. RE[283]: RE[250]: 損害賠償と健康保険の使用
    たつ さん 【2006/02/04(Sat) 17:16:29】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)

    ご指導ありがとうございました。
    内容を参考に相手と再度話し合いたいと思います。
 [282] いじめは侮辱罪か
 初心者 さん 【2006/02/02(Thu) 16:47:00】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
えと、私は名前通り法律等に関しては全くの初心者なのですが、
「いじめ」ってエスカレートすると法に触るのでしょうか?
結構前の事ですが、犯罪に「侮辱罪」というのがあると聞きました。
子供間の「いじめ」でもそれに値するのでしょうか?
他愛のない質問ですが、どうぞ教えて下さい。

  1. いじめは侮辱罪か
    じゅん さん 【2006/02/03(Fri) 12:24:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    侮辱罪は、軽い罪です。刑も拘留(30日未満)、科料(1万円未満)です。しかも、刑法の対象は14歳以上です。
    普通、いじめは、暴行、脅迫、傷害にならないと、警察も、刑事事件とはしないでしょう。
    従って、民事事件として損害賠償を請求する外ないでしょう。

  2. RE:いじめは侮辱罪か
    初心者 さん 【2006/02/03(Fri) 15:03:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

    では、14歳以上なら軽くとも罪に値するのですね。
    でも、警察が動かないのは何だか気に入りませんね。
    だから「いじめ」がなくならないんです。これは私の意見ですけど。

    では、もし「いじめ」をきっかけに誰かが自殺してしまったら
    それは殺人にはならないのですか?
    原因が「いじめ」なら直接手をかけていなくても殺人ではないですか?
    教えて下さい。

  3. RE[282]: いじめは侮辱罪か
    エース さん 【2006/02/07(Tue) 21:43:35】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    自殺を教唆して自殺させた場合は、自殺教唆罪です(刑法202条)。
    しかし、追い込んで、相手を誤信させたとか、自由意思を失わせて自殺させた場合は、下記判決の通り、被害者の行為を利用した殺人罪です。

    福岡高裁宮崎支部平成元年3月24日判決

    同女がSに金員を貸してしたことを種にして、それが出資法という法律に違反しており、まもなく警 察が調べに来るが、罪となると三か月か四か月刑務所に入ることになるなどと虚偽の事実を述べて脅迫し、不安と恐怖におののく同女 を警察の追及から逃がすためという口実で連れ出して、一七日間にわたり、原判示のとおり鹿児島から福岡や出雲などの諸所を連れ回 ったり、自宅や空家に一人で潜ませ、その間体力も気力を弱った同女に、近所の人にみつかるとすぐ警察に捕まるとか、警察に逮捕さ れれば身内の者に迷惑かかかるなどと申し向けて、その知り合いや親戚との接触を断ち、もはやどこにも逃げ隠れする場がないという 状況にあるとの錯誤に陥らせたうえ、身内に迷惑かかかるのを避けるためにも自殺する以外にとるべき道はない旨執拗に慫慂して同女 を心理的に次第に追いつめ、犯行当日には、警察官がついに被告人方にまで事情聴取に来たなどと警察の追及が間近に迫っていること を告げてその恐怖心を煽る一方、唯一同女の頼るべき人として振る舞ってきた被告人にも警察の捜査が及んでおりもはやこれ以上庇護 してやることはできない旨告げて突き放したうえ、同女が最後の隠れ家として一縷の望みを託していた大河原の小屋もないことを確認 させたすえ、同女をしてもはやこれ以上逃れる方途はないと誤信させて自殺を決意させ、原判示のとおり、同女自らマラソン乳剤原液 約一〇〇ccを嚥下させて死亡させたものであることが認められる。
    右の事実関係によれば、出資法違反の犯人として厳しい追求を受 ける旨の被告人の作出した虚構の事実に基づく欺罔威迫の結果、被害者Mは、警察に追われているとの錯誤に陥り、更に、被告人によ って諸所を連れ回られて長期間の逃避行をしたあげく、その間に被告人から執拗な自殺慫慂を受けるなどして、更に状況認識について の錯誤を重ねたすえ、もはやどこにも逃れる場所はなく、現状から逃れるためには自殺する以外途はないと誤信して、死を決したもの であり、同女が自己の客観的状況について正しい認識を持つことかできたならば、およそ自殺の決意をする事情にあったものは認めら れないのであるから、その自殺の決意は真意に添わない重大な瑕疵のある意思であるというべきであって、それが同女の自由な意思に 基づくものとは到底いえない。
    したがって、被害者を右のように誤信させて自殺させた被告人の本件所為は、単なる自殺教唆行為に過 ぎないものということは到底できないのであって、被害者の行為を利用した殺人行為に該当するものである(判例タイムズ718号226頁)。
 [275] 電話会社の瑕疵担保責任
 大阪太郎 さん 【2006/01/31(Tue) 21:00:09】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
下(No.262)で電話会社の電話番号の交付の際の電話会社の瑕疵について。
この場合損害の証明はともかくとして、電話会社に瑕疵担保責任が発生していた事は事実ですよね?
どうでしょうか?

  1. RE[275]: 電話会社の瑕疵担保責任
    エース さん 【2006/02/01(Wed) 09:35:34】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    法的には、瑕疵でしょうね。

  2. RE[275]: 電話会社の瑕疵担保責任
    大阪太郎 さん 【2006/02/01(Wed) 09:53:57】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    有難う御座いました。すっきりしました。成仏します。
 [272] 著作権法違反
 いちじく さん 【2006/01/31(Tue) 16:34:30】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
どうも、以前書き込ませていただきました、いちじくです。
以前の質問で、私のした事については無事終わりましたが、
私は異常に心配性なのでまた不安になってしまいました。
以前お答えいただいたたてわき様に、「MDの曲を消して、再度やらなければ
大丈夫」という助言をいただきましたが、私はCDーRに取った曲を
MDに録音したのです。しかし、そこで疑問なのですが、
MDの曲は消さなければならないのに、なぜCDーRの曲は
消さなくていいのですか?「心配ならCDーRの曲も消せばいい」
と言われましたが、私のCDーRは、取った曲が消せません。
数曲しか取ってないからでしょうか?教えていただきたいです。

  1. RE[272]: 著作権法違反
    たてわき さん 【2006/01/31(Tue) 19:06:35】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    法律に反した行為によって得た利益を得ないとの意味で、MDにある曲を消すことを提案しました。同じことは、CD-Rにも当てはまります。
    CD-Rの曲も消したらと思います。
    すみません。言葉足らずでした。

  2. RE[272]: 著作権法違反
    いちじく さん 【2006/01/31(Tue) 21:54:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    ごめんなさい。消したいのですが、私のCDーRに取った曲は
    消せないのです。(取った曲は4曲です)
    MDの曲は消しました。

  3. RE[272]: 著作権法違反
    たてわき さん 【2006/02/01(Wed) 07:19:52】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    CD-RWではなく、CD-Rでしたね。
    それなら、はさみで切ったら、いかがですか。

  4. RE[272]: 著作権法違反
    いちじく さん 【2006/02/01(Wed) 11:29:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    はさみで切ってみましたけど、つまり使えないようにすればいいのですね?
    質問ばかりですいません。

  5. RE[272]: 著作権法違反
    たてわき さん 【2006/02/01(Wed) 18:16:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    そうです。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -