なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 46
 [1062] 「支払督促」申立の弁護士費用は?
 佐藤 さん 【2006/08/25(Fri) 06:43:35】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。よろしくお願い致します。
当方家主ですが家賃滞納で退去されたテナントさんの残債80万円ほどの回収計画中です。
管理人が内容証明郵便や連帯保証人のところへの訪問などしましたが、相手は支払う意思がないようです。そこで、「支払督促」の申立てをしようと思います。
弁護士の先生に代理人として申し立てて頂き、債務者からのコンタクトが合った場合には窓口となって頂きたいのです。報酬はおいくらほどかかりますでしょうか?
債務者から異議申し立てがあり、通常訴訟に移行した場合も含めて教えて頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。

  1. RE[1062]: 「支払督促」申立の弁護士費用は?
    天使 さん 【2006/08/25(Fri) 07:13:05】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    着手金20万円くらいで、取れた金額の30%〜50%くらいを報酬とするのが、普通と思います。 金額が小さいので、弁護士費用の割合は高率です。

  2. RE[1062]: 「支払督促」申立の弁護士費用は?
    佐藤 さん 【2006/08/25(Fri) 11:45:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

    >天使様
    早速ご返答頂き誠にありがとうございます。参考にさせて頂きます。
 [1061] 逮捕と就職
 ハル さん 【2006/08/25(Fri) 03:32:22】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
警察に逮捕されて指紋を採られて厳重注意と親を呼ばれただけで帰れたのですが、私が逮捕されたことは就職するときにバレルのでしょうか。

  1. RE[1061]: 逮捕と就職
    ぽこぽん さん 【2006/08/25(Fri) 21:55:31】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    バレることもあるし、バレないこともあります。
    例えば、裁判所、検察庁、警察、銀行に就職する場合などは、徹底的に調べられるのでバレるでしょう。しかし、あまり信用が問題にならない会社、職種であれば大丈夫でしょう。

  2. RE[1061]: 逮捕と就職
    ハル さん 【2006/08/26(Sat) 11:50:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    徹底的に調べるって、どんな風に調べるのですか。

  3. RE[1061]: 逮捕と就職
    ぽこぽん さん 【2006/08/26(Sat) 19:30:26】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    逮捕されたことは事実なので、無かった事にはなりません。照会すればすぐに分かるでしょう。何をやったか分かりませんが、逮捕というのはそれほど重いものなのです。
    一回の逮捕なら就職先もあまり制限は受けませんが、何回も犯罪を繰り返すと、本当にどこにも就職できなくなりますよ。

  4. RE[1061]: 逮捕と就職
    ハル さん 【2006/08/27(Sun) 00:33:38】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    照会とは何ですか?

  5. RE[1061]: 逮捕と就職
    ぽこぽん さん 【2006/08/27(Sun) 17:47:27】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    ここは法律掲示板ですが、もはや法律の話ではなく一般常識の話です。
    知らないのなら辞書で調べて下さい。
 [1060] 内縁関係破棄で慰謝料500万円可能ですか
 SATOKO さん 【2006/08/24(Thu) 18:49:27】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
現在37歳女性です。
27歳の頃から5歳年下の彼とつきあっていましたが、35歳の時に別れました。
つきあい当初、彼は22歳で仕事もうまくいかず、別々の生活ではありましたが、当然食事などの 面倒や精神的にも支えてきました。仕事が順調に進み出したこと、何度か彼の女性問題でもめました。決定的な証拠などはありませんが。
33歳から2年間同棲をはじめ、お互いの両親への紹介などもすんでおり、事実上入籍をしていないだけの事実婚だったと思います。
ところが、彼が帰ってこずに、外で泊まることがあり、私は浮気を指摘しました。彼は仕事だと 言い張り、最後は彼のほうが怒って、私は追い出されました。
その頃私には仕事で転勤の話があり、結婚するなら仕事をやめるつもりでしたが、そのいきさつから、 仕事を辞められなくなり、東京へ行きました。
彼は、その後、手紙で、「キミと結婚する為のお金を貯めているから」と言ってましたが、次に逢ったときには もう愛情は冷めてしまい、「やり直せない」と言われました。
私は慰謝料を請求し、「毎月10万円払ってほしい」と言いました。
彼はなかなか了承しませんでしたが、私のこの無駄な数年をどうしてくれるんだと言うと、払って くれました。結局1年間合計120万円もらいました。
1年間払い続けたのだから、もういいだろうと言ってきましたが、私は彼を信じてやっていたのに、 振り回されたあげく、この年齢で捨てられたのです。
120万円ではとうてい納得できません。
突然解決を急いでいることから、彼には今結婚したい女性がいるようです。
あと払えるのは100万円までだと言ってきました。それ以上を要求するなら弁護士に相談すると、言ってきています。100万円で自分だけ幸せになろうとしていることが許せません。
500万円はもらいたいと思いますが、この場合裁判などしても無駄でしょうか。

  1. RE[1060]: 内縁関係破棄で慰謝料500万円可能ですか
    じゅん さん 【2006/08/25(Fri) 11:52:26】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    通常、内縁破棄の慰謝料は300円万円くらいです。 現実問題として、あと100万円支払うとの念書をもらい、あと100万円で決着を付けるべきでしょう。
    どうしても、納得できないなら、500万円を駄目元で請求してみたら、どうでしょう。しかし、500万円は無理な金額です。
    内縁破棄で高額な慰謝料を認めた判決を下に載せておきますが、重婚的内縁破棄でも1000万円の慰謝料を認めたケースです。

    東京地方裁判所平成3年7月18日判決

     4 重婚的内縁関係であっても、妻との婚姻が形骸化してい場合には、内縁関係に相応の法的保護が与えられるべきであり、これを理由なく破棄することは、不法行為 を構成する。
     四 内縁関係の不当破棄による慰謝料額
     1 原告と被告とが絶縁状態になったことは前記認定のとおりであり、原告がそれを望んだのではないことも弁論の全趣旨から明らかである。被告において、内縁関係 を破棄した事情について具体的な主張もない本件においては、被告による内縁関係の破棄は不法行為を構成するものと解するほかない。
     2 原告は、被告が五〇〇億円もの資産を有すると主張するが、被告が設立に関与した会社も多数に上るものの、今ではその株式等は子らに移転するなど、殆ど被告の 手元に残っていないことが認められる。
     しかしながら、一方で、被告が中小規模のタクシー会社の経営を基盤にしながら、正妻、原告及び丙川にも長期間にわたって生活費を支給してきたこと、その金額は、 被告の自認するところによれば原告に対して毎月五〇万円から六〇万円まで(被告は、これを一郎の養育費として支給してきたと主張する。)であることに鑑み、妻及び 丙川にもほぼ同額の金員を支給してきたものと認めうるのに加え、被告は、右の外に一郎の必要があるときには別に五〇〇万円から六〇〇万円の金員を支給してきたこと をも自認している。
    また、被告は、一郎の必要に備えるために同人を従業員としてこれに給与を支給しているかのように取り扱い三〇〇〇万円にもなったものの、税務当 局の指摘を受け、目的を達せられなかったとも言う。
     3 以上のように、昭和三〇年以降、原告との生活の間に被告の資産がどのように増加したか及び被告の現有の資産額がいくらであるかを明確にはし得ないという外な い、殊に、中小規模のタクシー会社の経営によって、いかにして三人の女性とその子供を長期間にわたって養育し得たのか、税法上の大きな不思議と言わざるを得ない。
     以上の次第で、本件における右認定の事情の下では、被告の資産をも考慮して慰謝料額を決定することはできないと言うほかなく、原告と被告が共に生活した期間が三 ○年にも及ぶこと、内縁関係の破棄が専ら被告の意向でされ、原告に責められるべき事情があるとは窺えないことなど諸般の事情を考慮し、慰謝料額は、一〇〇〇万円を もって相当とするものと定める。
     五 よって、被告は、原告に対し、慰謝料として一〇〇〇万円及びこれに対する不法行為後である昭和六三年一〇月二一日(訴状送達の日の翌日)から支払済みまで、 民法所定の年五分の割合による遅延損害金を支払うべきである。
 [1059] アダルトサイトの料金請求
 池田 さん 【2006/08/24(Thu) 17:52:22】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
アダルトの有料サイトに行ってしまい、料金を請求されました。どうすればいいですか。

  1. RE[1059]: アダルトサイトの料金請求
    ぽこぽん さん 【2006/08/25(Fri) 22:00:26】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    あなた自身が有料サイトの契約を認識していたかどうかです。
    通常は契約を確認するボタンをクリックするようになっているはずです。それを自らクリックしたのならば、契約に従って料金を支払えば良いでしょう。もし身に覚えがないのであれば、架空請求として警察に届ければ良いでしょう。
    但し、身に覚えがあるのにとぼけて無視したり警察に虚偽の報告をすると、あなた自身が刑事罰の対象になるので、絶対に嘘はつかないように。
 [1054] 違法金利
 りょう さん 【2006/08/23(Wed) 23:47:43】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
主人が10年以上前に作って放置していた消費者金融の取立てが今になって家に訪問に来ました。どうやら債権が譲渡されているようで、回収資格のもたない評判の悪い金融業者(金融登録はあるが時効債権を買い取って実際の債務より多い金額を債権譲渡書を偽造し違法金利で請求する)で、主人不在の為、書類を置いていってもらいました。金利が約40%で、お体に気をつけてなどと脅しにも取れるような内容が記載されていました。
そこで相談なのですが、この債権譲渡は内容証明などもきていないので、無効ではないのでしょうか?
その場合こちら側は相手にどのような対応をとるのがベストなのでしょうか?やはり個人ではなく弁護士の先生にお願いしたほうがよいのでしょうか?また近いうちに訪問してくると思うのですが、主人は対応せずにいきなり弁護士の先生にお願いした方がよいのか悩んでいます。
主人は借金金額自体正確には把握していないのですが、多分上乗せはしていないみたいです。10万円弱の債務に利息が40%弱で総額60万円になっています。
最初の金融業者は準々大手で譲渡先は最初の金融業者とあと数社から時効債権を専門に買取るいわば取引先みたいなかんじで、大手掲示板でも今騒がれている業者です。踏み倒した主人が悪いので払うのが本来でしょうが、今は生活が苦しく時効であるならばそれを利用したいのです。これ以上この債権の取立てをやめてもらうにはどうしたらよいのでしょうか?どなたかお知恵を貸してください。

  1. RE[1054]: 違法金利
    もも さん 【2006/08/24(Thu) 01:58:48】 【日本司法支援センター(法テラス)連絡事務所一覧】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    貸金業者が年29.2%(平成12年5月31日以前に締結された契約では年40.004%)を超える利息の契約をしたり、受領した場合は出資法5条2項により罰則の制裁があります。
    そこで、法律扶助協会(現在は、法テラス)に行き、弁護士に対処を依頼してください。法テラスは参照先URL(Home)↑を見てください。

  2. RE[1054]: お願いします。
    りょう さん 【2006/08/25(Fri) 22:28:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    ご回答ありがとうございます。弁護士の先生に相談してきます。
 [1053] 困った兄弟
 のぶ さん 【2006/08/23(Wed) 16:18:00】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
親類の話で恐縮ですが4人兄弟のうち一人、61歳、が過去に定職にもつかず年金・税金等も払わず最近は貸家も追われ、兄弟のうち一人の家の庭すでに2ヶ月居座っております。生活保護を受けるべく説得にも応じません。また出て行かないので、役所の窓口等相談に行きましたが、「身内で解決しろ」とのことです。
過去にその人の不払いの家賃等100万円以上を立て替えたりしております。最近では近所に人にあることないこと風評被害も出しており、近所の方からも迷惑がられております。
本来なら兄弟で支えあえべきなのかもしれませんが、各人年金生活に入っており、これ以上負担できそうになく、また当人も改善すべき傾向がありません。被害を受けている方は相手を殺して自分も死ぬしかないと精神的に追い込まれております。このようなケースはどちらに相談すればよいのか教えていただければ幸いです。

  1. RE[1053]: 困った兄弟
    じゅん さん 【2006/08/25(Fri) 23:15:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    本人に生活保護を申請させるのですね。福祉事務所で相談すべきでしょう。
 [1049] 差押え
 モップ さん 【2006/08/22(Tue) 16:13:42】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして お金のことで裁判になり、相手は身内だし、お金も無かったので、弁護士をお願いせずに自分で戦いました。
支払うことも出来ない金額で負けましたが、自分で調べた結果給料の1/4が差し押さえになるのは覚悟はしておりました。
しかし、相手はお金を使い 近くにある全ての銀行(通帳のない銀行まで)を差し押さえされました。
その中には給料も振り込まれるし、光熱費(家賃も)が落ちる通帳も含まれており 全て残高がゼロになってしまいました。
今は、手持ちのお金で生活していますが、それもいつまでもつか判りません。
結局は裁判に負ける=給料の1/4の差し押さえだけでなく 全てを取られるということなのでしょうか?
これでは死ねと言われているのと同じです。
どうにも出来ないのでしょうか?

多分無理だとは思いますが、給料を現金払いに替えてもらえたとしたら、差し押さえはどのようになりますか?
ご指導をお願い致します。
相談に行くお金もないし 休むことも出来ません。

  1. 差押え
    もも さん 【2006/08/22(Tue) 23:44:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    長い文章の質問ですが、情報量が少ないですね。
    給料の差押さえは、税金などを差引いた額の1/4までしかできません。しかし、給料が振り込まれて、預金になっている状態で、預金の差押さえをすると、これは、給料の差押さえでなく、預金の差押さえですから、全額の差押さえができるのです。相談者の場合は、預金の差押さえです 。
    「給料を現金払いに替えてもらえた」との意味は、振込みを止めるとの意味ですか。 それでも、給料債権の差押さえはされます。
 [1045] 海水浴中の事故の損害賠償
 きき さん 【2006/08/19(Sat) 03:28:26】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
先日友人達と海水浴に行ったときの話しです。
私の友人が砂浜でモリで遊んでいたところ、誤って一緒にいた友人Aの足に刺さってしまいました。その後、救急車を呼び近くの病院へ連れて行ったところ消毒をしてもらい、たいしたことないということでした。
次の日、その友人Aは地元の病院へ行き、もう少しで神経を傷つけていたかもしれないと言われたそうです。Aは治療費と完治するまでのバイト代と慰謝料を請求しています。応じないのなら刑事、民事訴訟を起こすと言って来ています。
友人は示談をするべきなのでしょうか?

  1. 海水浴中の事故の損害賠償
    えもり さん 【2006/08/19(Sat) 09:47:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    治療費、怪我ための働けない期間の休業損害を賠償すべきでしょう。当たり前のことです。
    賠償しない人も、友人に対し「民事訴訟を起こす」等と言う人も、何か異質のものを感じます。友人なのかしら。

  2. RE[1045]: 海水浴中の事故の損害賠償
    きき さん 【2006/08/19(Sat) 16:05:49】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

    お返事ありがとうございます。
    友人は治療費とその間のバイト代は払うと言っています。必要な費用や謝罪の気持ちを払うと伝えたそうなんですが、態度によっては長引かせたりして引っ張ってやるみたいなことも言われたようです。
    こういう場合、診断書に書かれている全治○日分だけ支払えばいいんでしょうか?その後、まだ歩けないと言われたらその分も支払うんでしょうか?

  3. RE[1045]: 海水浴中の事故の損害賠償
    ぽこぽん さん 【2006/08/25(Fri) 21:44:58】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    診断書に基づいて払えばよいはずです。もし被害者がそれで不足だというのであれば、改めて診断書をもらえば良いのです。
    しかし、いったいどういう友達関係なのかと、私も不思議に思いました。
 [1038] 結婚式場が写真を紛失した損害賠償
  さん 【2006/08/13(Sun) 13:08:56】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
某結婚式場で式をあげたのですが、後日、式で流すビデオ作成の為に預けた写真が数枚紛失されていることに気が付きました。破かれた写真も一枚ありました。
紛失された写真の中には幼い頃に亡くなった母と写っている写真もありました。
そのことを式場に伝えると、式場は、「では、探します」と言うだけで3ヵ月も放置されました。こちらからは何度も連絡を入れていたのですが、探しているの一点張りで埒が開かない状態でした。
3ヵ月後、連絡をもらった時は、「複製できるものもあるので、これでどうにか収めてください」という対応を受けました。こちらは写真をなくされた事に加え、謝る姿勢も見えず、対応の悪さにも怒りと悲しみが込み上げてきました。誠意を見せてほしいという要求をしたら、「自分たちがなくした事を式場のせいにしているのではないですか。顧問弁護士に委託しましたので、今後はそちらとお願いします」という対応をされました。
その顧問弁護士の方と何度か書面でやりとりをしましたが、「○○万円引きが妥当です、差し引き額を払ってください」、「要求を拒否したら裁判を起こします」というばかりで、まったくこちらの話は聞いてもらえない状態です。
金銭でしか解決出来ない事もあるかもしれませんが、私たちは誠意のある謝罪をして頂きたいと願い、その意を直接、式場側に伝えたいのです。このように、例え裁判ではなくても、弁護士の方などの代理人が間に立ってしまったら、その人を介さないと話は出来ないのでしょうか。
相手の代理人をこちらが拒否することは可能なのでしょうか。大変長々と申し訳ありま せんが、ご存じの方いましたら、お知恵をお貸しください。お願いいたします。

  1. RE[1038]: 結婚式場が写真を紛失した損害賠償
    えとな さん 【2006/08/13(Sun) 19:41:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    写真を紛失したら、その賠償は、金銭の支払いです。いくらが妥当であるかを話合いで決めることが普通です。残念ながら、それ以上の要求は無理と思います。
    弁護士が代理人として話し合いにきたら、弁護士と話すのが普通です。弁護士を越えて、相手方と直接交渉する方法もあり、そうしてもかまいません。しかし、たいした効果もないでしょう。
 [1035] 無実なのに逮捕された
 あい さん 【2006/08/11(Fri) 20:52:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
彼の話なのですが。
先日、彼がプリペイドカードを購入し、携帯に登録しようとしたところ、すでに登録されているとアナウンスが流れ、登録できなかったので、返金してほしいと携帯会社に問い合わせたところ、携帯会社の方は「購入されたところの責任になるので、購入先に返金してもらってください」と言われました。言われたとおり、購入先に話して返金してもらおうとしたら、翌日返金目的で詐欺未遂とゆうことで逮捕され、現在留置されてるんです。
彼の話では、今はまだ起訴されてないけれど、多分起訴されるから、起訴されたら拘置所に移されると言ってました。
彼は登録できなかったから返金してほしいと言っただけなのに、詐欺未遂になるんでしょか?!こうゆう場合は、どうやったら彼が本当に無実だと証明できるんでしょうか??悪いことしてないのに、留置所に入れられてる彼が可哀相で見てられません。

  1. RE[1035]: 無実なのに逮捕された
    もも さん 【2006/08/12(Sat) 15:10:52】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    すぐ、弁護士に相談すべきです。当番弁護士なら、最初の1回は無料、よい弁護士だったら、正式に依頼すると、よいでしょう。

  2. RE 無実なのに逮捕された
    あい さん 【2006/08/14(Mon) 00:18:20】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    お返事ありがとうございます。彼がすでに弁護士に依頼してるようです。接見に行って聞いたところ、起訴されれば拘置所に移され、二ヶ月は出れないと言ってました。詐欺をしてるわけじゃないのに、起訴されて裁判って・・・。私の力で彼の無実が証明できる方法はないのでしょうか?黙って見てるのが辛いです。

  3. RE[1035]: 無実なのに逮捕された
    もも さん 【2006/08/14(Mon) 09:24:49】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    詳しいことは、依頼している弁護士に尋ねてください。多分、プリペイカードが偽造で、彼は、それを知っていたと疑われているのです。誰から買ったのか、いくらで買ったのか(偽造を知っていれば、安い価格でしょう)。売主が、詐欺の被害者のようですが、真実、その売主から買ったのか。
    調査すべきことは、沢山あります。

  4. RE[1035]: 無実なのに逮捕された
    ぽこぽん さん 【2006/08/15(Tue) 10:46:57】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    ももさん、こんにちは。
    この件、購入先に返金を求めているので、あいさんの話を信じる限り、彼が自ら偽造カードを作成したり、他から購入したカードをこの店に返金させることを求めているのではないように思います。可能性としては、
    @ 故意か知らずにかは問わず、実は携帯にチャージされていたのに返金を求めた。
    A 店が予め偽造カードを売って、彼に罪を着せようとした。
    の2つになります。しかし、よほど故意だという可能性が高い状況が無い限り、通常いきなり逮捕はありえません。あいさん、彼さんは何か他の状況を隠しているのではありませんか? 例えばそのカードは、確かにその店から買ったカードなのでしょうか? その店で買った記録(レシート等)は残っていますか?

  5. RE 無実なのに逮捕された
    あい さん 【2006/08/15(Tue) 22:33:56】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    彼は普段レシートをもらわないので、その証拠となるレシートが無いんです。お店の記録に残ってればいいのですが、1ヶ月前も前のことなので、お店に記録がないみたいで・・。警察の方に聞いたら今警察でいろいろ調べてるとおっしゃってたんですけど、本当にちゃんと調べてくれてるのか疑問です・・。本当私が何かしてあげれることはないのか・・・といつも考えてます。

  6. 釈放されました
    あい さん 【2006/08/22(Tue) 20:35:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    今日昼過ぎに、無実が分かって無事釈放されたと彼から連絡をうけました。検察庁からの指示で二日間の自宅謹慎にはなりましたが、本当に無実だと分かって安心しました。彼から連絡が来た時はビックリして信じられませんでしたが、無実が証明できたので良かったなぁと思いました。
    いろんな方に相談に乗っていただいてありがとうございました。
 [1034] 立退料はいくらが適正か
 たたみ さん 【2006/08/10(Thu) 10:54:45】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
現在、私の祖母は95歳、私の母(67歳)が世話をしています。
20数年前に私の父が借金を作り、どうにもならない状態に陥ってしまいました。その際、知人であるAさんが祖母の土地を買い取り(時価の1/8ほどの額で。弱みに付け込んで・・という感じですが)、借金を支払う事が出来たのです。
売却の際の条件に、”祖母が亡くなるまでそのまま(無料で)住んでいても良い”と書面にも書かれていました。Aさんもまさか祖母が95歳まで長生きするとは思ってもいなかったのでしょう。
今年の春、祖母がAさんに”雨漏りがするようだ”と言った事から、立退きの話が出たそうです。”今、修理しても家自体が老朽化しているから、屋根だけ治す事は出来ない”と言う事で、今年いっぱいで立ち退いてくれとのことでした。
家賃がかからないと言う事で、今まで生活して来れたようなもので、これからの事を考えると、すこしでも立退き料を取れたらと思っています。
先日、引越し代だけでももらえないかとAさんに頼んだところ、”こちらも払えるお金がない”との事で、断られました。
 
このようなケースの場合、立退き料はもらえるのでしょうか?

  1. RE[1034]: 立退料はいくらが適正か
    えとな さん 【2006/08/12(Sat) 00:34:30】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    立退き料は法律が決めているものではありません。請求できるものではありません。Aさんが、どうしても、立ち退きを望む場合は、立退き料を出さざるを得ません。立ち退き料は、双方の力関係で決まるのです。
    当分、その家に住んでいたら、よいでしょう。「祖母が亡くなるまでそのまま(無料で)住んでいても良い」との書面があるのですから、大丈夫です。

  2. RE[1034]: 立退料はいくらが適正か
    ぽこぽん さん 【2006/08/15(Tue) 10:49:51】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    えとなさんに同意です。立ち退きよりもそのまま住んでいた方が良いでしょう。雨漏りは、自分で簡単な対策を行なえば良いと思います。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -