なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 42
 [976] 不動産を借りるのに疑問
 おじさん さん 【2006/07/15(Sat) 03:01:53】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
先日、アパートを借り、今契約段階です。
あまりお金をかけずしかも好条件でスンナリ入れてしまえそうな為
若干の疑問が拭えません。

そこで、アパートの賃貸借についての質問なのですが
貸主(家主)=抵当権設定者
仲介業者 =抵当権者

この2人が実はグルで、「建物明渡猶予制度」を悪用され
仲介業者から、法外な使用対価を取られるのではないかと心配になり相談してみました。

まだ契約段階なのに、手付金は払いましたが
その他の契約金ばかり要求してきて、契約書の送付などをあまり要求してきません。
相談に乗っていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

  1. RE[976]: 不動産を借りるのに疑問
    ぽこぽん さん 【2006/07/18(Tue) 00:36:38】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    あなた自身の手元に契約書があるのですか? 無ければ入手して、
    まずそれを精査することをお勧めします。
    契約書外の話は、法律で定められていなければ、請求はできないでしょう。

  2. RE[976]: 不動産を借りるのに疑問
    おじさん さん 【2006/07/19(Wed) 14:27:48】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

    ご回答ありがとうございます。
    とくに怪しいところは見当たらないようなので、入居してみることにします。

  3. RE[976]: 不動産を借りるのに疑問
    ぽこぽん さん 【2006/07/19(Wed) 18:49:43】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

    だとすると,どっちかというと物件の問題を疑った方が良いかも知れません.建物の地盤が緩んでいるとか,同じアパートの別の部屋が暴力団事務所だとか,昔そこで人が死んだとか...  あるいは,良い方向に考えれば,その家主/仲介業者に急な現金の必要性があって,とにかく契約金が欲しいとか...

  4. RE[976]: 不動産を借りるのに疑問
    じゅん さん 【2006/07/19(Wed) 19:39:23】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

    仲介業者(不動産屋)はきちんとした登録業者(店舗内に宅地建物取引業の免許証が表示したありますか)ですか。契約の際、重要事項説明書を受取っていますか。
    もし、登録業者ならいいですが、登録業者でない場合は、県庁、都庁で相談しましょう。
 [974] 賃金の時効
 ひんこん さん 【2006/07/14(Fri) 17:23:11】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
労働基準法115条の請求権とは、債務不履行による損害賠償請求権、不法行為による損害賠償請求権、不当利得返還請求権の、すべての請求権について、適用されるのでしょうか?
また、知ったときから2年でしょうか?

  1. RE[974]: 賃金の時効
    エース さん 【2006/07/14(Fri) 18:24:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    預金請求権など、債権は、皆、これに入ります。所有権は違います。
    知ったときからではなく、期限から2年です。

  2. RE[974]: 賃金の時効
    ひんこん さん 【2006/07/15(Sat) 20:15:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

    民法では、不法行為による損害賠償請求権は、知ってから3年が消滅時効になっていました。
    不法行為を知ったのが、2年6ヶ月後なのですが、もはや、労基法115条の2年の時効が完成しているので、損害賠償を請求できない、ということでしょうか?

  3. RE[974]: 賃金の時効
    エース さん 【2006/07/16(Sun) 06:29:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    すみません。質問を読み落としました。債務不履行による損害賠償請求権、不法行為による損害賠償請求権は、これに当たりません。
    不法行為による損害賠償請求権の時効は3年です。2年6か月後なら、まだ大丈夫。

  4. RE[974]: 賃金の時効
    ひんこん さん 【2006/07/16(Sun) 09:24:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

    御回答ありがとうございました。
    大変参考になりました。
 [972] 特別養子縁組
 みみりん さん 【2006/07/14(Fri) 10:38:39】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お互いに再婚で、私は前の結婚で2人、相手は元奥様の下に1人子どもが居ます。結婚を前提に付き合っていたんですが、今回私が妊娠しました。
私は身体に障害を持っていたのですが、相手の強い希望があり、妊娠を
続行しました。それまで行っていた元奥様の元に居る相手の方のお子さんとの面接が今までどおり行うのは困難になってきました。
今までは私の上の子供と仲のいいこともあり、面接中ほとんど私の子供と遊ぶのが通例だったのですが、私のお腹が大きくなるに連れて
その子が事情を飲み込めていないのか、暴力的になってきてしまいました。
子どもは会っていますが、私は面接中お会いするのを遠慮しています。
今は子どもの学校の関係と私の病院の関係もあり
別に暮らしていますが、相手が同居を強く望んでいます。
しかし、面接の頻度が月に2回の週末宿泊と春夏秋冬の長期宿泊面接の為
私はお子さんが来るたびにうちを空けて宿をとるわけにも行きません。
赤ん坊が生まれたら、なおさら困ってしまいます。
そのことを彼につげ現状に合わせた面接の圧縮をお願いしたところ、
「私の子供を否定された、結婚の約束違反」と言われ
お腹の子どもともども宙に浮いた状態です。
胎児内認知は行っているのですが、私の身体の障害もあり結婚しなければ
仕事して生活しなければならないので生まれた子どもを私が育てるのは
難しい状態です。児童相談所に相談したところ「特別養子縁組」を進められました。相手は生まれた子どもは自分が育てたい、最初乳児院に入れて
自分が育てると言っています。児童相談所の方にその話をしたところ
お子さんの福祉の関係上、相手側のご両親などに養子縁組をしてもらうなどして協力体制を持ってもらって引き取ってもらいたいとのことでした。しかし相手の両親はそれを了承しなかったそうで、少し待ってもらいたいと言います。10月には生まれてしまうので困っているのですが、
どんな対処法がありますでしょうか。

  1. RE[974]: 特別養子縁組
    じゅん さん 【2006/07/14(Fri) 18:28:39】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

    あなたも、彼も非常識な感じがします。生まれてくる子供のために児童相談所の方に相談してください。
 [971] 利息制限法
 JUN さん 【2006/07/14(Fri) 10:31:18】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして
知り合いが個人で貸金業やってて30万借り、月9万ずつ払ってましたが、きつくなり、人の名義でその人にまた30万借り、一年くらい払ってましたがその頃は他に借金あって(この120万以外今は破産済み)、知り合いと言うこともあり、また60万借り結局120万借金になりました その後、支払いを6万に減らしてもらい、とりあえず、初めの60万を消していこうと言うことで、半分元金、半分利息で半年くらい払いましたが、やっぱりきつく月3万の返済にしてくれて、2007年7月で初めの60万の支払いが終わる予定です(60万に対して120万の返済、但し初めに払ってた9万は利息のみだったので返済には入らず) その後残りの60万を返済する予定ですが、もう借りて3年くらい経つことだし利息をどうつけるか思案中ということでなかなか終わる気配はありません ただ、知り合いだし、返済も相談すれば無理に払わせないし、9万を6万、今は3万の支払いにしてくれてるし。人の名義で借りた事も根にもってるし。知り合いが同じ人に借り、弁護士に相談して全額戻してもらった事もあって、その人に対する脅しをこっちにも何気なく言ったりするからここのまま返済し続けた方が無事に過ごせるのではと毎日悩んでます。告訴とか弁護士に依頼とかせず、利息がおかしいと捜査に入る事はまずありませんよね?誰から依頼来たかわからず調べが入る事は出来ないですよね

  1. RE[971]: 利息制限法
    ぽこぽん さん 【2006/07/19(Wed) 18:11:30】 【利息制限法を超えた利息/過払い金の返還請求】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

    これ,第三者に利息の適否を確認してもらった方が良い事案です.
    「但し初めに払ってた9万は利息のみだったので返済には入らず」の9万というのは,「月9万ずつ払ってましたが」の「9万づつ」のことでしょうか?
    いつ,幾ら借りて,いつ,幾ら返したのか,正確に分からないので何とも言えませんが,利息制限法/出資法以上の返済をしているように思われます.上記ページも参考にしてください
    この案件だと,警察が勝手に調べることはありません.自分で第三者に利息を計算してもらい,不適なら自分で(あるいは弁護士に依頼し)交渉するしかないと思います.

  2. RE[971]: 利息制限法
    JUN さん 【2006/07/20(Thu) 21:23:48】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    ありがとうございます
    そうです・「但し初めに払ってた9万は利息のみだったので返済には入らず」の9万というのは,「月9万ずつ払ってましたが」の「9万づつ」のことです。ちょっと記憶が薄いのですが約3年前に借りた30万が「といち」だったので、9万づつ払って元金は減らないのが一年くらい続きました。
      
    第三者というのはやはり弁護士という事ですよね
    何気に言ってくる脅しが怖くて言われるまま返済してるのですが・・。

  3. RE[971]: 利息制限法
    ぽこぽん さん 【2006/07/21(Fri) 00:26:44】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

    「といち」は明らかに利息制限法/出資法を超えています。やはり第三者を交えて交渉した方が良いと思います。相手の出方によりますが、第三者は利息計算に詳しい人、司法書士、弁護士などが考えられます。利息がどんどん膨らんで行く事態が予想されますので、早く手を打った方が良いと思われます。

  4. RE[971]: 利息制限法
    JUN さん 【2006/07/21(Fri) 10:45:09】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    そうですね 前向きに検討して話を進めていきたいと思います
    ありがとうございました
 [970] 慰謝料がもらえる期限は?
 ともこ さん 【2006/07/13(Thu) 13:25:36】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
2005年の10月より別居しています。主人は現在浮気相手と生活しています。慰謝料は何年以内までもらえるのでしょうか?その期間というのは離婚が成立した日までのことをいうのでしょうか?裁判や協議離婚で話が長引いた場合の期間も含まれるのでしょうか?よろしくお願いします。

  1. RE[970]: 慰謝料がもらえる期限は?
    もも さん 【2006/07/14(Fri) 12:12:01】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    慰謝料請求権の時効は3年です。離婚による慰謝料は、離婚から3年で時効です。裁判をしている場合は、時効期間は進行しません。
 [969] 書き込み
 りん さん 【2006/07/13(Thu) 01:11:24】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
某有名サイトに自分が働く会社のスレを立てて、会社を批判する内容や販売商品の仕入原価などを書き込みしました。後日、会社の上層部にスレのことが知られてしまい、開示請求して犯人を突き止めようとしている話を聞きました。私は開示請求で身元がばれてしまうのでしょうか?また刑事責任に問われてしまうのでしょうか?

  1. RE[969]: 書き込み
    ぽこぽん さん 【2006/07/19(Wed) 18:53:33】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

    プロバイダでログがしっかり残っていれば,開示請求でばれることもありますし,そうでないこともあります.刑事責任は問われないと思います.(思い当たる罪状が無い) 但し,会社との雇用契約で普通は守秘義務などがあるので,民事として償いを要求される可能性は,少なからずあります.
 [967] 裁判が確定したという勧告通知書
 トマト さん 【2006/07/11(Tue) 20:26:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
裁判が確定したという勧告通知書がハガキで届きました。
内容は身に覚えのないものでした。表記されていた電話番号をネット検索したんですが、見つかりませんでした。裁判取り下げが7月14日までとのこと。
親は電話しない方がいいと言っています。無視した方がいいんでしょうか。
また、勧告通知とはハガキで来るものなんですか。

  1. RE[967]: 裁判が確定したという勧告通知書
    弁護士の卵 さん 【2006/07/12(Wed) 15:04:16】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    一番いいのは、最寄の裁判所に問い合わせるのが一番だと思います。
    ただ、気を付けてほしいのは、書かれているのは、たぶん業者の電話番号ですよね。
    書かれている電話番号なんかは必ずしも正当な電話番号とは限りません。

    一番いいのは、どこぞ裁判所にて確定しましたと言うことが書いてあれば
    そこの裁判所に問い合わせるのが一番です。

    本音から言えば、勧告通知書というのは偽物、インチキと言う可能性が高いです。
    裁判所は、そのような通知は出しません。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -