なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 24
 [656] 相手の営業損害について
 七瀬達也 さん 【2006/05/01(Mon) 18:42:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-TS33) Opera 7.60 [ja]
営業損害について聞きたいことがあります
実は相手の職業は自営業(理容業)なのですが
経営者つまりこの場合、親になるのですが
子供が休んだ分の店の損害も払って欲しいと言われてるのですけど
払わないといけないのでしょうか
休業損害は払うのですが
これっておかしい気がするので教えて下さい。
ちなみに店は
休業してなくて
きちんと営業してます

  1. RE[656]: 相手の営業損害について
    もも さん 【2006/05/02(Tue) 12:31:57】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    子供が受けた損害を賠償すれば、普通は、それで十分です。
    雇主の営業(休業)損害までは、事故から生じた損害とはしないでしょう。
 [655] 法律改正について
 中川 さん 【2006/05/01(Mon) 14:53:42】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
いつも法律改正が話題になるときは改正間近になったからです
新聞などを読んだりしていますが、聞いたことがないことが多いです。

もし改正された法律情報を一早く手に入れるためには、やはり顧問弁護士を雇わないといけないのでしょうか。
雇わなくても情報を手に入れる方法があれば教えていただけたら光栄です。

よろしくおねがいします

  1. RE[655]: 法律改正について
    じゅん さん 【2006/05/02(Tue) 07:56:01】【法務省国会提出法案】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    国会審議中の法案や、成立した法律は、新聞に掲載されます。さらに、最近は、法務省のサイト、あるいは、担当する省庁のサイトに、国会提出法案として載っています。顧問弁護士を頼む必要はないでしょう。
 [653] 交通事故の過失割合について
 友香 さん 【2006/04/30(Sun) 22:00:21】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
えっと、過失割合について質問があります。
これは当事者同士がが決めなければいけないのでしょうか
それとも警察署で決まるものなのでしょうか?
教えていただければと思います。

  1. RE[653]: 交通事故の過失割合について
    えとな さん 【2006/05/01(Mon) 12:16:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    過失割合は、事故の態様で客観的に決まります。
    過失割合は、定型化されています。例えば、信号機の設置されている交差点で、青信号での直進車と青信号での右折車の過失割合は、2対8です。
    話合いで、過失割合が決まらなければ、裁判所が決めます。
 [645] 職務質問時の警察官の態度は
 ユウ さん 【2006/04/27(Thu) 16:35:44】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
深夜、バイクで仕事帰りに警察官に停止するように言われ、端により停止しました。停止をしたら、いきなりバイクから首を掴まれ引き摺り下ろされ、職務質問をされました。その時、近くでバイクで引ったくりがあったらしく、また犯人の着用していたジャケットと同じ色だったらしいです。私は、仕事の帰りと言い、会社の同僚にも電話をし、誤解を解きました。警察は、何の謝罪も無く、帰ろうとしたので、頭にきて名前や所属部署を聞こうとしたのですが、逆ギレされました。
こちらは、免許証等提示しているのに、警察官に手帳の提示を求めてはいけないのですか。
詳しく聞いてはいけないのでしょうか。
また、このような横暴な態度をとられた場合は、どこの機関に言えばいいのですか。

  1. RE[645]: 職務質問時の警察官の態度は
    ポパイ さん 【2006/04/28(Fri) 06:53:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    警察官は、職務質問に対し逃げようとした相手の手首を掴むことは任意捜査としてできます。しかし、相談者に対して、バイクから首を掴み引き摺り下ろすことができるかは疑問です。
    警察署宛、事実を詳細に書いた文書を提出し、抗議する。検察庁宛に、暴行罪で、告訴状を出す。
    それとは別に、その警官および都道府県を被告として、慰謝料請求の訴えを起こす、と言ったところでしょう。
    下記判例も参考に。

    最高裁判所第3小法廷平成6年9月16日決定

    (二) これに対し、その後被告人の身体に対する捜索差押許可状の執行が開始されるまでの間、警察官が被告人による運転を阻止し、約六時間半以上も被告人を本件 現場に留め置いた措置は、当初は前記のとおり適法性を有しており、被告人の覚せい剤使用の嫌疑が濃厚になっていたことを考慮しても、被告人に対する任意同行を求め るための説得行為としてはその限度を超え、被告人の移動の自由を長時間にわたり奪った点において、任意捜査として許容される範囲を逸脱したものとして違法といわざ るを得ない。
     (三) しかし、右職務質問の過程においては、警察官が行使した有形力は、エンジンキーを取り上げてこれを返還せず、あるいは、エンジンキーを持った被告人が車 に乗り込むのを阻止した程度であって、さほど強いものでなく、被告人に運転させないため必要最小限度の範囲にとどまるものといえる。
    また、路面が積雪により滑りや すぐ、被告人自身、覚せい剤中毒をうかがわせる異常な言動を繰り返していたのに、被告人があくまで磐越自動車道で宮城方面に向かおうとしていたのであるから、任意 捜査の面だけでなく、交通危険の防止という交通警察の面からも、被告人の運転を阻止する必要性が高かったというべきである。
    しかも、被告人が、自ら運転することに 固執して、他の方法による任意同行をかたくなに拒否するという態度を取り続けたことを考慮すると、結果的に警察官による説得が長時間に及んだのもやむを得なかった 面があるということができ、右のような状況からみて、警察官に当初から違法な留め置きをする意図があったものとは認められない。これら諸般の事情を総合してみると、 前記のとおり、警察官が、早期に令状を請求することなく長時間にわたり被告人を本件現場に留め置いた措置は違法であるといわざるを得ないが、その違法の程度はいま だ令状主義の精神を没却するような重大なものとはいえない。
 [643] 上場基準
 せろ さん 【2006/04/27(Thu) 01:38:51】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして、株式上場についての相談があるのですが。

来年に上場を控えている会社の社員の者なのですが、今年の新入社員が、
東京都の迷惑防止条例違反で、逮捕されてしまいました。
ただ、逮捕といえど、罰金も懲役もなく、指紋を取り、始末書を
書いただけで釈放されたそうなのです。
会社のほうにも警察のほうからは直接の連絡もなく、私が個人的に相談されたのですが、
この場合、この社員を会社に在籍させていると株式上場は難しくなってしまうのでしょうか?
本人はひどく悩んでるようなので、よろしくお願いします。

  1. 上場基準
    天使 さん 【2006/04/27(Thu) 06:11:42】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    その従業員の非行は、上場に影響を与えないですね。関係ないと思います。
    しいて関連付ければ、その従業員の行為が会社の経営を阻害するかとの観点から見ても、1人の従業員のその程度の行為は、会社の経営を阻害しないでしょう。
 [639] 傷害事件の損害賠償について
 まあちゃん さん 【2006/04/25(Tue) 02:24:59】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日通りすがりの人に、いきなり棒のようなもので頭を殴られ外傷性脳挫傷とくも膜下出血で入院しました。処置が早かったせいか経過も順調で10日で退院出来ましたが、今後どう被疑者と話をしていけばいいのか困っています。
まず刑事告訴ですが、無抵抗の人にこんな怪我を負わせた場合どのくらいの罪でどういうふうになるのかということと、賠償問題について、入院費は払っていただく話になりましたが、休業損害の1日あたりの金額の出し方と、慰謝料の部分の金額をどうやって出せばいいのか分かりません。
弁護士の先生に話をしにいったのですが、治療が完治しなければ慰謝料の金額は出せないけど、休業損害の部分の金額は請求できるから支払ってもらいなさいといわれ、いくらかでも都合を付けてくれと話をしましたが、いっこうにその気配がありません。
話を聞けば、相手は無職で、今日から新しい職場に出始めるということと、自己破産をしており借金も出来ないので、お金の都合が付かないといわれました。
相手は、誠意を見せたいといっていますが、まったくそう見えず、口先ばかりに見え、私も精神的に参っています。
告訴は取り下げる気はないのですが、賠償金を確実に受け取るには民事裁判をきちんとしなければいけないのでしょうか。裁判となるとお金もかかり、こちら側の負担も大きくなりますが、きっちり給料の差し押さえでもして回収できるようにするにはどうしたらよいか教えてください。

  1. RE[639]: 傷害事件の損害賠償について
    もも さん 【2006/04/26(Wed) 00:10:27】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    休業補償は、仕事を休んだことによる減収金額です。慰謝料は、入院期間、通院期間に基づき計算します。 傷害慰藉料自動計算機がありますので、計算できます。
    給料差押えは、判決を取る必要があります。けがが治ってから、慰謝料などを計算し、判決を取って下さい。自分でも裁判できます。
    自分で裁判する場合は、本人訴訟のページも参考にしてください。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -