なんでも/法律相談掲示板 >
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 2
 [65] バイクの盗難について
 シバタ さん 【2005/12/04(Sun) 19:29:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
 現在青森の大学に通っている柴田と申します。今回はバイクの盗難について相談があります。よろしくお願いします。

 先日、友人に貸していたバイクが盗まれてしまいました。警察に盗難届けを出した所、三日後に犯人とバイクが見つかりました。盗んだ犯人は2人で、1人は高校生で1人は中学生でした。
 バイクは壊されており、修理不可能な状態です。犯人たちはバイクを壊して遊んでいたようで、その時は合計で7人おり、他の5人は中学生でした。
 バイクは、私が2年前に中古で14万円で購入しました。今新品を買うと20万から30万円するバイクです。
 現在私は大学4年生で、春には卒業してしまいますし、これから冬なのでバイクも乗れなくなります。ですので、バイクを弁償してもらうのではなく、お金だけを請求したいと思っています。
 犯人たちに謝罪の気持ちがあれば、私が購入したバイク代の14万円だけを請求しようと思っていたのですが、謝罪の気持ちが全く伝わってこなかったので24万円を請求しました。
 相手の出方によって請求金額を変更するのは駄目でしょうか?また、24万円という金額も高すぎるでしょうか?
 
 3週間くらい前に24万円を請求し、2日前にそのことについて犯人の親2人と話したのですが、こちら側の話がうまく伝わっておらず、2人だけに24万円を請求されたと思っていたらしく、24万円は払えないと言われました。それと、お金ではなく同じくらいの値段のバイクを弁償すると言われました。
 バイクを盗んだのは2人だけですが、壊した人は他に5人いますので、その人達にも請求額を払ってもらいますと言い、それぞれが払う金額はそちらで話し合ってくださいと言いました。ですので、来週か再来週にまた話し合いがあると思います。 
 先程も書きましたが、謝罪の気持ちが伝わってこなかったので、譲歩はしたくないと言ったら、裁判にかけるみたいなことを言っていたのですが、もし裁判をすることになったらどのくらいの期間と費用がかかりますか?また、勝つ見込みはありますか?
 長くなって申し訳ありません。不明な点があれば指摘して欲しいので、アドバイスお願いします。

  1. RE[65]: 示談金額
    たてわき さん 【2005/12/04(Sun) 22:56:10】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    このような場合に認められている損害は、修理費です。修理不能な場合は、買った価格を2年経過で減価償却した時価です。おそらく6万円とか、10万円くらいです。
    しかし、刑事事件が絡むと、犯人の親が示談を望めば、20万円、30万円の示談金額となります。
    24万円請求することは、OKです。
 [63] 正当防衛
 ささ さん 【2005/12/04(Sun) 09:55:41】  
  Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
私は、私の前方に立ちふさがった、武道有段者を殴り、逮捕されました。私は正当防衛を主張したため、約6か月間拘留されました。相手のけがは、全治10日間です。私には前科はありません。
この場合、どの程度の刑でしょうか。執行猶予は付きますか。

  1. RE[63]: 正当防衛
    じゅん さん 【2005/12/04(Sun) 13:24:08】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    日本の警察、検察庁、裁判所は、正当防衛を、ほとんど、認めません。必ず、「証拠があるか」と言われ、けんか両成敗とされます。
    さらに、 立ちふさがっただけでは、正当防衛の要件である「急迫不正の侵害」にも、当たらず、殴ったことは、「やむ終えずなした」とも認められないのです。
    長期間の勾留は、罪を認めないため、「罪証隠滅のおそれあり」とされたのでしょう。これは自白しない限り、身柄拘束をするやり方です。「人質司法」と言います。日本の司法の改善すべき点なのです。
    通常、このような事件では、罪を認めれば、罰金20万円くらいでしょう。
    否認したので、通常の起訴をされたようですね。それでも、前科がないですから、懲役6月執行猶予3年くらいの判決と思います。
 [60] 残業手当の不払い
 いっせい さん 【2005/12/04(Sun) 09:03:41】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私は、不動産販売の会社に勤務しています。問題は、残業手当が全然付かないのです。
私が、会社を訴えると、多分、会社に居られなくなります。
どうしたらよいですか。

  1. RE[60]残業手当
    たてわき さん 【2005/12/04(Sun) 09:42:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    今のうちに、タイムカードのコピーを取るなり、(残業時間についての)メモをとるなりして証拠を確保してください。賃金債権の時効は2年です。在職中に、残業手当は請求しにくいでしょう。そこで、退職してから、2年分の残業手当を請求したら、いかがでしょう。
 [58] 無断で顔写真を使われた
 まさ さん 【2005/12/04(Sun) 08:45:04】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私は、英会話の学校を経て、アメリカの大学に留学しました。現在、アメリカにいます。
英会話の学校は、学校のパンフレットに、私に無断で、成績優秀者として掲げて、私の顔写真を載せています。これは、違法ではありませんか。

  1. RE[58]: 肖像権侵害
    天使 さん 【2005/12/04(Sun) 09:10:52】【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    肖像権侵害です。例え、成績優秀者として掲げても、無断で顔写真を使うことは許されません。ただし、認められる損害賠償額は、多くて、10万円〜20万円前後と思います。
    掲載があなたの意思に反するなら、掲載中止と、損害賠償を求めるとよいでしょう。アメリカには内容証明郵便の制度がありませんので、アメリカからは、書留郵便を送るとよいでしょう。または、日本にいる知人に依頼し、日本国内から、あなたの名前で、内容証明郵便を送ることもできます。
 [56] 下着姿の写真をオークションされた
 ごう さん 【2005/12/03(Sat) 20:59:06】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分の彼女の下着姿の写真がオークションで売られています。
個人撮影の時に撮られたもので、流出はしないと約束したにもかかわらず、出品しているようです。
自分が落札し、確認してみたのですが、彼女と判明しました。顔にボカシが入っていますが、わかる人が見ればわかるレベルです。
相手のメールアドレスなどはわかります。どうにかして出品取り下げ、精神的苦痛に対する慰謝料請求は出来るのでしょうか。
それと、弁護士費用を相手に負担させることは出来るのでしょうか。
質問ばかりになってしまいますが、現状で全くどうしていいかわからない状態なんです。
お力お貸しください。よろしくお願いします。

  1. RE[56]: 肖像権侵害
    じゅん さん 【2005/12/03(Sat) 21:30:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FreeprodTB; .NET CLR 1.1.4322)

    ひどいですね。相手が誰であるか特定できるなら、肖像権の侵害として、販売の差止めと、損害賠償(慰謝料)請求ができます。認められる損害は100万円くらいになるでしょう。
    弁護士費用は自分で負担するのが原則ですが、一部(15%くらい)は請求できるでしょう。
    下着姿やセミヌードを撮影した写真を無断で複製した上、インターネットサーバーに保存するなどして、公衆に閲覧可能な状態にした行為は、肖像権及び名誉を侵害する不法行為であるとする損害賠償請求を認めた下記判決 があります。

    【東京地方裁判所平成18年11月28日判決】

    (オ)さらに,被告らは,タレント・芸能人等の肖像使用行為としては,社会的に許容される範囲内の方法,態様等によるものである旨主張する。
    しかし,被告Y1が本件写真をインターネットサーバーに保存するなどし,これを被告Y2が管理・運営して公衆に閲覧可能な状態にしたのは,上記(イ)のとおり,C(原告)の音楽活動等を宣伝するためではなく,無名の女性の容姿として原告の肖像を利用することで,△△△マガジンの読者数を増やして,第三者からの広告手数料を得ることにあった。
    そして,本件写真がインターネット上に公開された当時,原告が著名な有名人とはいえなかったこと(弁論の全趣旨)などをも考慮すると,本件写真の使用行為については,通常の人格的利益としての肖像権侵害の事案と同様に考えるのが相当であり,被告らの主張は採用できない。
    なお,被告らによる本件写真の使用行為自体も,専ら△△△マガジンの読者数を増やして,多くの広告手数料収入を得たいという営利目的の下,原告を無名の女性として,その下着姿やセミヌードという容姿のみを利用するためインターネット上に広く公開したというものであり,社会的に許容される範囲内の方法,態様等に よるものとは認められない。

    <中略>

    以上のほか,本件に現れた一切の事情を考慮すると,原告の被った精神的苦痛に対する慰謝料としては,100万円が相当と認められる。 以上のほか,本件に現れた一切の事情を考慮すると,原告の被った精神的苦痛に対する慰謝料としては,100万円が相当と認められる。
    なお,被告らは,原告自らが積極的に自己の肖像(水着姿,レオタード姿,ボンデージファッションなど)を不特定多数人に公開していることなどをもって慰謝料 を否認する理由として主張するが,自ら積極的に仕事として肖像を公開している場合(乙3,7)と,本件のように無断で自己の肖像を公開された場合とで,精神的苦痛 の有無を同列に論じることができないことは明らかであり,被告らの主張は採用できない。
 [52] 個人情報を
 松田 さん 【2005/12/03(Sat) 07:59:57】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML
はじめまして。
先日、個人の方から買い物をし先に品物を送っていただきました。
その直後、私の方が交通事故に巻き込まれてしまい半年間病院での生活をしておりました。
その間、お相手様には連絡もお支払いも出来ない状態で向こうに大変不安な思いをさせてしまい
ました。
(家族にも買い物のことを言ってなかったので代理振込等を頼めませんでした。)
こちらに落ち度があるのは分かっているのですが、そのお相手様がネット上に私の住所氏名電話
番号メールアドレスを至る所に詐欺として載せていて入院中に家に何度もいたずらがあったよう
です。
今は、その方に事情を説明し落ち着きましたが私が悪いにせよ個人情報を簡単にネットに晒して
いいものなのでしょうか?

  1. RE[52]: 個人情報を
    たてわき さん 【2005/12/03(Sat) 14:30:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FreeprodTB; .NET CLR 1.1.4322)

    売主は、5000人以上の名簿を取扱っていないので、個人情報取扱事業者ではないので、個人情報保護法違反には当たりません。
    その法律の精神に違反するかと考えますと、自信はないですが、23条の「人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、本人の同意をとることが困難であるとき」にあたり、個人情報の第三者提供が許されるのではないかと考えます。
    交通事故でも、買主としての義務を履行しなければ、いわば、ブラックリストに載せられることもやむ終えないと思います。
 [51] 恥ずかしい話ですが/詐欺
 伊藤 慎悟 さん 【2005/12/03(Sat) 05:10:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
夜の街で「5000円ぽっきりで若くてかわいい女の子が気持ちいいことしてくれるよ!」と客引きの男に言われたので、店の前で5000円支払い店内に入りました。
ソファーに座ると40、50歳代の女の人が来て「気持ちいいことするには最低5000円はいるよ!」と言われました。女の飲み物代も別料金。外の男はあんなこと言ったのにと思います。
これは詐欺として成立しないのですか?

  1. RE[51]: 詐欺
    たてわき さん 【2005/12/03(Sat) 14:30:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FreeprodTB; .NET CLR 1.1.4322)

    立派な詐欺ですね。
    警察に被害届けを出してください。被害者が増えれば、いつかは、逮捕されます。
 [50] あきらめるしかないでしょうか/名誉毀損
 もげ さん 【2005/12/02(Fri) 20:21:08】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
はじめまして、よろしくお願いします。
子供(6歳)と母親(私の妻)で友達Aの家に遊びに行きました。その翌日になり相手(A)から連絡がありました。
Aの人の言い分は、「もげさんの子供が剣のおもちゃを振り回した上、壁に穴をあけたのだからもげさんの方で全面的に修理しろ」と要求してきました。
その証拠というのが相手の子供(5歳)の証言(もげさんの子供と僕でやった)だけで、ほかに証拠はないとのことです。逆にうちもやっていないという証拠は子供の証言だけですので微妙な部分ではありますが、私は、常に子供には家を壊すようなことはしてはいけないこと、嘘はつかぬことを徹底しており(嘘をついたときは必ず白状します。)、うちの子供が嘘をついているとは到底思えません。
逆にその子供に、Aが松田のところも一緒になってやっただろと言わせるように誘導したのではないかと思っています。
仮に修理するとしてもせいぜい折半ってところじゃないかと思いますが、一方的に怒鳴りまくっています。Aは自分の子供の言い分だけで、うちの子供の言い分など、聞きもしません。
私が一番頭にきているのは、うちの子供の言い分も聞かず、一方的にうちの子供を罪人呼ばわりしていることです。子供はやっていないのにと泣いています。下手をするとこれらがトラウマになりやしないかと思っています。
確たる証拠もなく私に全面的に修理する義務があるのでしょうか?
また、私の子供を傷つけた(名誉毀損とか侮辱罪?)ことになにかAに対して賠償(慰謝料とか)なりさせることは無理でしょうか?
正直、妻はこのままだとノイローゼになってしまうと悩んでいます。
半分は妻のことだけ考えれば、面倒なので修理に応じるのがいいのかもしれません。
しかし、疑いをかけられ、罪人扱いをうけた子供は「僕はやってないのだから修理したくない」と言っているのです。子供のことを考えると修理することはAの言っていることを認めたことになってしまうしで、法的になにか対抗できる方法はありますでしょうか?

  1. RE[50]: あきらめるしかないでしょうか/名誉毀損
    じゅん さん 【2005/12/03(Sat) 11:11:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    公然性がないので、名誉毀損、侮辱罪にはなりません。
    この状況では、修理義務の有無はわかりません。
    Aさんは、よい友人ではないかもしれませんが、法的解決ではなく、話合いで、修理費用を半分持つなどの解決が必要と感じました。

  2. RE[50]: あきらめるしかないでしょうか/名誉毀損
    もげ さん 【2005/12/03(Sat) 13:36:50】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    じゅんさんお返事ありがとうございます。
    当初から話はしていて、こちらも修理代を出すにしても、2人でやったとするなら折半にすべきと話はしているのですが、すぐにどなりちらし、話にならないのです。
    まあ、修理に関してはとりあえず保険に入ってるのでこちらはなんの問題はないのですが、やはり自分の子供が罪人呼ばわりされひどく傷ついていることに最低でも謝罪をしてほしいということが一番の私の望みなんです。
    確かに話し合ってというのは正論ではあると思います。前述のような状態なので、話し合いで解決するのは難しい状態です。公然性ということは確かにわかるのですが、相手は色々な友達に話をしている(相手本人が話していると言ってたそうです。)ので、おそらく幼稚園にいる別の友達にはいずれ相手は、知れ渡るでしょう。
    そういった意味から公然性があるんじゃないかなぁと思ったのですが、法の解釈を私が間違っているかもしれません。
    法のことはあまりわかりません。例えば、民法でいう不法行為にも該当しないでしょうか?

  3. RE[50]: あきらめるしかないでしょうか/名誉毀損
    じゅん さん 【2005/12/03(Sat) 16:31:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    そうですね。話が他に伝われば、伝播性があれば、公然といえます。名誉毀損罪にあたります。
    民法上の不法行為になります。
 [42] 上司との問題
 まむし さん 【2005/12/01(Thu) 10:35:19】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
はじめまして、正社員として働いていますが、上司との関係について問題があり、ご相談させていただきます。
以前(今年の2月)、退職する社員の為に送別会を行い、支払いの際に上司がクレジットカードで払いました。終了後、なぜか、上司のみ店から出るのが遅く、変だと思ったのですが、社員の一人が上司が領収書をもらうのを見ていました。その日のうちに、私はその社員からその話を聞いておりました。
翌日出社した際に、前日の送別会の一人あたりの料金を集めるように言われ、クレジットカードの利用明細を渡されました。その際に、私は会社の経費でおとすんではないですか?領収書かレシートはないんですか?と聞きましたが、「自費でこれがレシートで領収書はもらってない」と言われました。そしてその場でクレジットカードの利用明細はしまい、とにかくお金を集めるように言われました。
しかたなく、社員全員から集めて払いました。
この件で、この上司に不信感を抱きました。現在、新入社員が入社して、今度歓迎会をやる予定なので思い立ち、上司が送別会のお金を会社から受け取っているかを経理に確認しました。するとやはり受け取っているのがわかりました。こちらに証拠はありませんのが、社員は皆覚えていると思います。まずは上司に再確認してみようと思うのですが。
謝罪してもらい返金して欲しいのですが、今後の人間関係も微妙になると思い、辞めてもらうなどできますか?もしできるなら、どうすればよいでしょうか?
社員が8名(上司含み)しかいない会社ですので、上司が認めないなどするようならば、事を公にしても構わないとも思っています。ちなみに上司は親会社からの出向です。社長も親会社と兼任でほとんど顔は見せません。総務・経理は親会社の総務の人間がやっています。(会社からおとした事は内々に確認したのみです)以上、よろしくお願いします。

  1. RE[42]: 上司との問題
    たてわき さん 【2005/12/01(Thu) 22:07:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    会社の経費を使う予定で、会社もそれを許しているのですから、これは、あなたたち、お金を出した人に対する詐欺になります。
    しかし、金額が少なく、親しい人たちの間の問題です。こんなことを法的問題にしない方がいいでしょう。

  2. RE[42]: 上司との問題
    まむし さん 【2005/12/02(Fri) 09:39:35】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

    たてわき様 お返事ありがとうございます。しかし、金額が少ないから「こんなこと」と言われてしまうのは大変残念です。すぐに法的な問題にしようとは思っていませんが、もう、見る目が変わってしまっています。上司として尊敬も出来ませんし、何か言われても犯罪を犯している人に言われているという感覚しか感じません。親しいとはちょっと違いますが、日常接する人間だからこそ許しがたいのです。このような感覚はやはりご理解いただけないのですね。
    正直、普通に上司に直訴等したら、私はそのまま仕事を続けることは出来ないでしょうから、「直訴して仕事を辞める」か「泣き寝入りする」という選択しかないということでしょうね。
    失礼な書き込みかもしれませんが、ご容赦ください。

  3. RE[42]: 上司との問題
    たてわき さん 【2005/12/02(Fri) 10:02:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    説明不足でした。「こんな」との言葉は、不適切でした。ごめんなさい。
    会社が経費として認めているので、上司と会社間には法的問題はないのです。上司と皆さん(あなたは含め)の問題です。
    あなたが上司を尊敬できないことは理解できます。しかし、世の中には、このような、みみっちい人は沢山います。このような人はどこにもいますから、あなたが、職場で、このようなことを問題にしたら、職場がなくなりますよ。
    あなたは、きっと、正義感が強いのでしょう。少し我慢し、これはと思える重大な問題が発生したときに、問題提起をしたら、いかがですか。

  4. RE[42]: 上司との問題
    まむし さん 【2005/12/02(Fri) 13:20:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

    たてわき様 ご丁寧に追加説明してくださり、ありがとうございました。私こそこのような掲示板にて失礼を書き込んだことをお詫び申し上げます。
    たしかに、前の会社にもこのような、みみっちぃ人がいて、その人は取締役でしたが、色々とあり、退職を求められたようでした。
    こんな人がたくさんいるなんて、考えるだけでもぞっとします。上司に対しては、元々、部下への指導方法や私への対応等にも、思うところがあり、今回の件が起きたので、我慢できなくなったのです。
    (半年間我慢しましたが)私は別に正義感が強いというわけではありません。根本には私のお金を返して欲しいという思いがあるだけです。ただ、この件を知っている他の社員(1名)は、私が何もしないなら、返金を迫ると言っています。今後どうするかは社員全員に本件を話して検討してみます。
    ご丁寧に相談にのっていただきまして、本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
 [38] 嘆願書の書き方
 学生その1 さん 【2005/11/30(Wed) 14:22:52】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ここで相談するのが適切かどうかもわからずに書き込みます。
現在大学3年生ですが、3年から所属していた研究室が4年になると同時になくなることが決定しました。理由は所属研究室の教授の定年なのですが、事前にこのようなことになる説明はなく、納得できません。
これからほかの研究室に移るにはソフト面でも、ハード面でも避けたい状況です。研究室の1年間だけの存続を希望する嘆願書というものを理事会に研究室所属の3年生で提出しようかと考えていますが、それが嘆願書でいいものかどうか、ほかの研究室所属の3年生の署名を集めてだしてほかに必要なものがあるのかどうか、このようなケースの嘆願書の書式の情報がありましたらお知らせいただきたいです。

  1. RE[38]: 嘆願書書き方
    天使 さん 【2005/11/30(Wed) 21:32:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    研究室を残して欲しいことを、および、理由を書き、それに多くの人が署名捺印すればいいのです。宛名は教授会ではないですか。

  2. RE[38]: 嘆願書の書き方
    学生その1 さん 【2005/12/01(Thu) 00:19:52】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    天使さん、アドバイスをありがとうございます。
    教授会は所属研究室の教授を定年延長するように組織改革までしていたので、嘆願する相手ではないのです。教授会はずっと理事会と交渉をつづけていたのですが、理事会の承認が降りず、急遽、研究室がなくなることになったので、嘆願は理事会宛であると考えました。
    ですが、私たちが嘆願することで、改革までしていた教授会の熱意ある行動に対して、学生に対する対応のまずさを批判する形になり、結果、誰かが責任を問われる自体になることは私たちの望むことではありません。
    現在私たちが考えているのは、まず、嘆願書を理事会宛に作成し、学科担当主任に提示します。それとは別に学部長宛に、教授の非常勤という形で研究室が1年間だけ存続するように学部内でもう一度検討し、理事会と再調整してもらう要望書を作成していき、嘆願書はその要望が聞き入れられなかったときに行使するということで話を通そうと思っています。
    その場合、先に署名は集めていたほうがいいのでしょうか?

  3. RE[38]: 嘆願書の書き方
    天使 さん 【2005/12/01(Thu) 10:22:20】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    通常、理事会は、大学経営について、教授会は、教学について権限があります。しかし、教授会は、皆さんと同じ考えなら、理事会宛でよろしいですね。
    教授を、さらに、「1年間非常勤で教えてもらう」ことは、通常、教授会の決定事項ですから、そんなに難しいことではありません。
    嘆願書に、効果があるか、わかりませんが、ないよりは、いいと思います。

  4. RE[38]: 嘆願書の書き方
    学生その1 さん 【2005/12/01(Thu) 23:01:42】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    天使さん、ありがとうございます。なるほど、大学組織というのはそういう分担になっているのですね。学部の中で処理できる問題だという希望が出てきましたので、来週から話し合いを持っていきたいと思います。また書き込みするかもしれませんので、そのときはどうぞよろしくお願いします。
 [37] 一種のオレオレ詐欺
 ひびき さん 【2005/11/30(Wed) 02:32:01】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
先日・・・と言っても2ヶ月ほど前。会社の上司を名乗る男から職場に電話があり、携帯を買いに行かされました。ドコモのFOMA3万くらいするものを、私名義で。(ただ、FOMAって、ICカードみたいなのを抜くとその番号では使えなく、逆に他人のカードを差し込めば、違う電話番号でも使えるのですってね?)

なんでも携帯本体のみが必要で、ICカードを抜いて渡してすぐに解約してくれたらいいと言われました。携帯代は後で払うと言われ。そして、第三者に届けに行かされ・・・。(ここは怪しいな、と思ったのですが・・・。)
結局約束の日に携帯代を返してもらえず、数日経って職場で言うと、しらばっくれられた訳です。詐欺に遭ったんだろ風にバカにされましたが、私は99.9%その上司だったと思います。何度も断っているのに、会社の上司という立場を利用して、結局断りきれず、利用されてしまったおバカな私なのですが。

本当に詐欺…一種のオレオレ詐欺??だとしても、あまりにも会社の内部の事を知りすぎてました。事前に会社の事をインターネット等で調べておいたにしても。某支店の2Fの天井がアスベストだという事や、それを今本社に言ってるという事や、病気(仕事がら)に関する知識、そして、あまりにも似すぎた話し方、声、声のトーン。

携帯を渡した後、確かその翌日、携帯でいついつに代金返すという話を聞いた際、思い切って「いったい何に使うんですか?」と聞いたら、援助交際という事が判明。「こういう立場になると、会社のおエライさんからよく依頼されるんだよ〜」とか言ってました。しかも、「バイトしない?」とまでもちかけられました・・・・・・・。もちろんきっぱり断ったのですが。

その後、携帯に何度か知らない番号からの電話があったり、ここ最近では、知らないおっさんから「5万出すので電話下さい!!お願いします!!」とかメッセージ残ってたり。(今までそんな迷惑電話なかったです。)ムカついてすぐ削除してしまったのを、今となれば証拠として残しておけばよかったと思うのですが。

上司に試されて、動じない子と思われ、しらばっくれられた??かなと思うのですが。
どうなんでしょう?皆さんどう思われますか??
確かにずっと電話でのやりとりで、会ってその話をした事はないので確かな証拠はないのですが。詐欺でここまで、上司と似た声の人で、ここまで内部事情や、仕事内容知識に詳しい、こんな偶然ってありますか??

その後、その上司から「やっぱ、調べたら今、そういう詐欺が流行ってるんだって」とか言われましたが、本当なのでしょうか?
どうやってそんなの調べたのでしょう??ほんとにそんな詐欺流行っているのですか??どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  1. RE[37]: 詐欺
    じゅん さん 【2005/11/30(Wed) 20:32:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    詐欺ですね。上司に頼まれ場合は、名前を確かめる。携帯を渡す場合も名前を確認する。
    解決策としては、携帯の契約を解約すれば済むことです。
    それにしても、何の会社ですか。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -