なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 19
 [578] 車の保管者の責任
 ひろろん さん 【2006/04/13(Thu) 11:58:55】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めて書き子します。
 事故で 損保に代車特約がついてるので代車を頼みましたが・・
家が賃貸なので駐車場で近所の子供も遊んでることが多く 車に自転車で傷つけられる事は多々ありました。 今回代車にもそれで傷がついてしまい、困ってます。近所の子供全員に きいてあるくわけにもいかないし、誰がつけたのかわかっていません。 この傷は私が弁償なのでしょうか? 

  1. RE[578]: 車の保管者の責任
    エース さん 【2006/04/13(Thu) 12:30:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    管理しているあなたが賠償すべきものですね。でも、通常、車両保険が付いている筈です。あなたの負担は、免責額だけです。
 [576] 役員報酬(給料)差し押さえ
 定吉 さん 【2006/04/12(Wed) 23:21:48】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
私は現在債務名義を持っていて、相手は「法人の役員」です。
この場合、この役員報酬に差し押さえをかけた場合に、全額差し押さえられると専門書に載っていますが本当ですか?本当に全額ならばうれしい限りですが、相手にうまくかわされるうような抜け道はないのですか?
よろしくご指導ください。

  1. RE[576]: 役員報酬(給料)差し押さえ
    えもり さん 【2006/04/13(Thu) 12:02:23】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    役員報酬は、全額差押さえできるとの考えはあります。しかし、サラーリーマン重役の場合は、給料部分があり、1/4しか差押さえできないとの考えもあります。
    そこで、債権差押えの際に、裁判所に尋ねてから、書類(差押え債権の表示)を作成すれば、よいでしょう。
    それぞれ、判決を載せておきます。

    東京地方裁判所平成17年9月29日判決

    1(1)甲第2,第3号証,乙第1号証及び弁論の全趣旨によれば,執行債務者Aは,本件差押命令が被告に送達された日(平成1 4年7月26日)以前から現在まで被告の代表取締役に就任していること,執行債務者Aは,被告に対し,請求原因(3)と関連する 期間について,平成14年,8月支給分ないし同年11月支給分として各24万9090円(合計99万6360円),平成14年1 2月支給分として24万0610円,平成15年1月支給分ないし同年12月支給分として各24万9090円(合計298万908 0円),平成16年1月支給分ないし同年12月支給分として各24万9090円(合計298万9080円),平成17年1月支給 分ないし同年5月支給分として各24万4980円(合計122万4900円)の月額報酬債権(給与所得税,住民税,社会保険料を 控除したもの)を有すること,執行債務者Aは,被告に対し,上記期間について,月額給料,従業員賞与及び役員賞与の支払請求権を 有していないこと,以上が認められ,請求原因(1)の事実は,上記認定の範囲内でこれを認めることができる。
     (2)請求原因(2)の事実は当事者間に争いがない。
     (3)上記(1)の認定事実によれば,執行債務者Aの被告に対する平成14年8月支給分ないし平成17年5月支給分の各月額報 酬債権(給与所得税,住民税,社会保険料を控除したもの)の合計額は844万0030円であるから,そのうち原告の取立可能債権 は4分の1にあたる211万0007円であること,弁論の全趣旨によれば,上記211万0007円については原告は未だ支払を受 けていないこと,以上が認められ,請求原因(3),(4)の事実は,上記認定の範囲内でこれを認めることができる。

    東京地方裁判所平成19年3月26日判決

    2 Aの差押報酬月額について
       月額役員報酬15万円から健康保険料7072円,厚生年金保険料1万0716円,所得税3690円及び住民税2200円の 合計2万3678円を控除した12万6322円と認められる(同年12月の18日分の報酬額は,日割計算して,7万3348円と なる。)。

  2. RE[576]: 役員報酬(給料)差し押さえ
    定吉 さん 【2006/04/13(Thu) 22:46:10】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    えもり様
    ご指導ありがとうございました。
 [566] 隣家建設
 芙蓉 さん 【2006/04/11(Tue) 00:08:53】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
法律の知識がなく、WEBで調べたらココにたどり着きました。
お知恵をお貸し下さい。
 
先日から、東隣の空き地に、『家を建てるから』と挨拶に
ハウジング会社の営業の方が何度も来られました。
でも、東隣の5メートル圏内に2階建て以上の家が建ってしまうと、
我が家には全く日が入りません。
1日中、蛍光灯などを使用しなければ、真っ暗になることは明白です。
これは、日照権の侵害に当たるのではないでしょうか?

もし、相談するとなれば、どの機関へ相談したらよいのかすら、
それすらわかりません。

工事は今にも始まりそうな感じなので、急ぎ対応したいのです。

一個人が大手メーカーを相手に日照権を確保したりするのは無理なのでしょうか?
そしてもし、建設が完了してしまった場合、何らかの救済措置などあるのでしょうか?

  1. 日影規制
    じゅん さん 【2006/04/12(Wed) 17:41:45】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    現在では、建築基準法が公的な日影規制をしていて、建築確認の段階でチェックされます。建築確認の段階で、チェックされていますので、建築が日影を理由に違法とされるケースは少ないです。
    しかし、建築確認が通っても、建築に伴う日照阻害が受忍限度を超えると慰謝料請求が認められることがあります。
    詳細は、直接、弁護士に相談してください。

 [561] 打切られた休業損害補償を復活できないのか?
 こなり さん 【2006/04/10(Mon) 12:00:15】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
就活中の05年2月、交通事故に遭い右足を負傷。捻挫と打撲・半月板損傷です。
昼間デスクワーク(A)と夕方から深夜飲食業(B)の2つのバイトで何とか暮らしていましたが、(B)はホール係の為行く事ができなくなり休業損害補償を受け始めました。
6月に外科手術を受け、退院・自宅療養を経て(A)のデスクワークを再開、(B)は継続して休業し療養していましたが、7月に休業損害補償を打切られました。
(A)と(B)の収入でようやく暮らしていたので、仕方なく打切りの後痛みや動きの不自由さを押して(B)の仕事を再開しました。
ところが、9月の(B)就業中、足の動きが思うようにならず思い切りコケてしまい患部を強打、庇った左足膝も捻挫と打撲で歩く事もできなくなり、(B)を辞める事になりました。そればかりか歩けないので(A)にも通勤することができなくなり、事務員一人で回していたので後任を探してもらい、辞めざるを得ませんでした。
その後10月にダメ押しで今度は自宅階段から転落し、右足首と左足首と付根を捻挫してしまいました。半年経った今も両足首共心の痛みが残っています。医師は治る、と仰いましたが半年経ってもこれだと、いつ完治するのか大変心配です。
収入が途絶えた事や再就職がままならない焦りと不安から鬱状態になってしまい、現在に至っています。現在は全く収入がなく、借金して生活しています。当然病院にもかかれません。
こんな場合に休業損害補償に代わる補償を損害会社に請求する方法と言いますか、なにかそれに該当する補償はあるのでしょうか。もともと早急に休業損害補償を打切られたことに起因するケガと病気だと思うのですが・・・・。
どなたかお詳しい方おられましたら、よろしくご教授下さい。

  1. 労災保険
    天使 さん 【2006/04/10(Mon) 23:17:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    交通事故の補償を請求するのは無理でしょう。
    (B)就業中、こけて、左足膝も捻挫と打撲で歩く事もできなくなったのですので、労災保険を使えると思います。休業補償、医療保障を請求できます。労働基準監督署で相談して下さい。

  2. RE[561]: 打切られた休業損害補償を復活できないのか?
    こなり さん 【2006/04/11(Tue) 00:33:07】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

    回答ありがとうございます。
    両方バイトでしたので、労働保険、社会保険は加入していませんでした。今も経済的理由から加入していません。当然ですが、ケガから現在までの半年以上無職です。
    なので、公的機関の援助は受けられないため、まだ就業できる状態ではないのに、休業損害補償を打切った損保になんとかしてもらうしかなくて、相談しました。
    10月のケガは自宅でのものですし、どこにも訴えるところがないのが実情です。
    これからも、どこからも救済は受けられないということですね。了解です。
    ありがとうございました。

  3. 労災保険
    天使 さん 【2006/04/11(Tue) 23:51:40】【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    アルバイトでも、労災保険加入できます。勤務先が加入手続きをしていなくても、加入しています(当然加入)。
    今からでも、あなたが、労働基準監督署に申し出て、手続きすれば、労災保険の補償を受けることができます。
 [554] 近隣騒音どうすれば?
 越智 省吾 さん 【2006/04/08(Sat) 23:28:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
隣家と以前から折り合いが悪いのです。ご近所の方に相談すると、あの家族は話してわかる相手ではないから無視するようにといわれました。
そこで、一切干渉しないようにしています。しかし、ラジオかテレビかわかりませんが、朝の五時過ぎから夜中12時すぎまで音量が高く、ゆっくり眠ることができません。
このような場合どうすればよいのでしょうか。よろしくご指導ください。

  1. RE[554]: 近隣騒音どうすれば?
    じゅん さん 【2006/04/10(Mon) 08:14:43】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    難しい問題です。法的に解決するつもりなら、写真、録音などして証拠を確保する。そして、お金をかける覚悟で、弁護士を依頼する。まず、調停を申立て、話し合う。次に、損害賠償請求の訴えを提起する。大変な労力がかかると思います。
    面倒なら、全て、放置する。
    どちらかでしょう。中途半端な方法では、こじらせて、悪い結果になるでしょう。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -