なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 15
 [496] 嘆願書の書き方
 かいり さん 【2006/03/17(Fri) 22:05:52】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF)
今回父が窃盗罪で今拘置所に入っております。
生活が苦しく、犯罪を犯してしまいました。しかし本人も深く反省しており、その上残された私たちを含め、病気がちで、母は難病で、父に一日でも早く出てきてもらわないと、どうしても辛いのです。
検察の方に嘆願書を書きたいのですが、裁判官の方に出したらいいのか、どうゆう風に書いたらいいのか、わかりません。
知恵をおかしください。よろしくお願いいたします。

  1. RE[496]: 嘆願書の書き方
    じゅん さん 【2006/03/18(Sat) 21:28:50】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

    拘置所に入ったということは、起訴されたということですね。そのうちに弁護士(国選弁護人)がつきます。
    起訴された後は、嘆願書の宛名は、裁判所宛にします。嘆願書には、寛大な刑を求める理由(日頃の人柄、行動、反省していること、実刑だと生活に困ることなど)を具体的に書いてください。差し出す方法は、弁護士に出してもらうとよいです。嘆願書は、伝聞証拠になりますから、提出には、検事の同意が必要です(検事の同意は必要でないとの考えもあります)。

 [493] 無断で預金を引き出された
 ゆう さん 【2006/03/17(Fri) 18:17:51】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
主人の前妻が、離婚後も勝手に主人の口座のお金を使っていました。
しかも主人の知らない所でローンを組んでおり(離婚前に)、
主人の給料が入り、その借金が返済されると、また満額まで借り入れる
という事を繰り返していたのです。
主人の給料は、二つの口座に分けて振り込まれており、
生活費はもう一方の口座から使っていたため、気付かなかったようです。
(それにしても管理が甘いと思いますが)
それを二年前に気付き、前妻が持っているキャッシュカードを使えない様
にしたのですが、後々聞いてみると、給料の半分とボーナス全額、
口座に入れていたといいました。今、残高は0に近いし、その借金も
私たちが返しているのですが、(主人名義なので)
これは、前妻に返してもらえるのでしょうか?  

  1. RE[493]: 無断で預金を引き出された
    エース さん 【2006/03/18(Sat) 15:47:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    前妻が勝手に使ったお金なら、ご主人が返済要求できます。
    ご主人は、承諾はしていないのでしょうね。

  2. RE[493]: 無断で預金を引き出された
    ゆう さん 【2006/03/19(Sun) 21:20:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    離婚する際、前妻に対し、慰謝料を1000万円支払うと約束し、主人名義でローンを組みました。そのローンを支払う為のお金(月7万円)を、その口座から前妻が引き落とす約束でキャッシュカードは前妻が持っている事になったそうです。でも、約束の月7万円以上、引き落とされていたのです。

    でも、やっぱり、離婚して他人になる人にキャッシュカードを渡して、しかも口座にお金があると思い込んだまま、何年間か通帳記入さえしなかった主人にも落ち度はあると思います。通帳記入していなかったので、主人もいくら使われたか正確には把握できていないんです。
    なので、こんな状態で弁護士さんの所に行っても無駄なのかもと思って、そのまま前妻に何も言えず、借金を返し続けているのですが。
    あと、主人名義の携帯もまだ持っています。二年前、前妻の持っているキャッシュカードを使えないようにしたのですが、その時、嫌がらせの電話をしてきたり、家に押しかけてきたりしたので、怖くて解約できずにいました。(キャッシュカードは使えないようにしましたが、慰謝料のためのローンはきちんと払っています)
    せめて、携帯だけでも解約したいのですが。弁護士さんに相談しても無理でしょうか?

  3. RE[493]: 無断で預金を引き出された
    エース さん 【2006/03/20(Mon) 10:53:00】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    携帯は解約していいのでは。そのために弁護士のところへ行く必要はありません。
    ローンを借りて1000万円支払ったのではないのですか。月額7万円との引き落しの関係が、混乱してますね。

  4. RE[493]: 勝手に使われたお金の返還請求
    ゆう さん 【2006/03/20(Mon) 20:32:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    すいません。うまく説明できなくて。
    慰謝料1000万円のローンを前妻が管理していたのです。
    主人名義のローンなんですけど、前妻が主人名義の口座から月7万円引き出して、主人名義のローンを引き落とす口座に振り込んでいたという、状況なんです。主人名義なのに、なんで前妻が関わっていたのか、私も理解できないのですが。
    前妻は最初から離婚後も主人のお金を使う気だったのだと思います。離婚前に主人名義のローンも作って、お金を使っていたし。
    主人は、こんな風にされていても気付かないほど常識が無いようなので利用されていたのだと思います。
    悔しいですが、私自身、主人の管理が甘く、常識が無いと思うので、使われたお金を返してと言っても、無駄かも知れないと思っています。でも、諦められず、こうして相談させていただいてます。

  5. RE[493]: 勝手に使われたお金の返還請求
    エース さん 【2006/03/21(Tue) 08:15:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    それなら、前妻がカードで引き出したが、ローン引き落とし口座に入金していない分は、前妻が使い込んだことは、明白です。損害賠償請求できますよ。
    でも、そのようなことを、ご主人が前妻に任せること自体がおかしい感じがします。

  6. RE[493]: 無断で預金を引き出された
    ゆう さん 【2006/03/21(Tue) 19:38:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

     有難うございました。

  7. RE[493]: 無断で預金を引き出された
    ゆう さん 【2006/03/21(Tue) 19:41:09】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

     本当、主人もおかしいと思います。
    でも、一度、弁護士さんに相談に行こうと思います。
    何度も有難うございました。
 [490] 立ち退き料
 ブー さん 【2006/03/17(Fri) 09:55:41】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ご相談があります。

現在、借りている家は築80年ぐらいの木造二階建て一軒家。私の祖母(93歳)が若いときに借りたので70年借りています。
先日、大家さんが亡くなりました。今、借りている家(土地)は亡くなった大家さんの息子さんの名義になっています。
その息子さんが、先日『家が傾いているし古いので解体して更地にしたいので今年一杯で立ち退いて下さい。立退き料は三月から十二月の家賃を無料にする』との事でした。
ちなみに家賃は五万円(計五十万円)です。
普通に考えて安すぎると思いますが、相場的にはいくら位か教えてください。

  1. RE[490]: 借家の明渡料(立ち退き料)
    エース さん 【2006/03/17(Fri) 14:13:38】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    借家の明渡料 (立ち退き料)に、明確な相場はありません。貸主と借主の力関係で決まります。家賃の10か月分は、ある程度相場に近いと思います。期間が長いので、もう少し、高くてもいい感じはします。貸主もその2倍くらいは覚悟しているでしょう。

  2. RE[490]: 立ち退き料。
    ブー さん 【2006/03/17(Fri) 15:39:27】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

    有難うございました。
    参考にさせて頂きます。
 [489] 親権者と個人情報保護
 匿名希望 さん 【2006/03/17(Fri) 09:44:24】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
未成年者に対し、売買契約をしました。

商品代金として請求書を申込書に記載されている住所に送付したところ、転居先不明となり請求書が返送されました。

この場合、

1.契約書に記載されている親権者欄の父母に対し、本人住所を問合せすることは可能でしょうか。
2.また、契約書に記載されている親権者欄の父母の居住する住所の役所に対し、契約書を以って住民票の徴求することはできますか。

宜しくお願いします。

  1. RE[489]: 親権者と個人情報保護
    えもり さん 【2006/03/17(Fri) 20:54:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    親権者に未成年者について問い合わせることは可能です。
    未成年者と取引した者は、親権者に対し、1月以上の期間を定めて、その期間内に行為を追認するか、取消すかどうか返事をするよう催告できます。その期間内に返事がなければ追認したとみなせます。
    未成年者と取引すると、予期せぬ損害を受けますので、注意が必要です。

  2. RE[489]: 親権者と個人情報保護
    匿名希望 さん 【2006/03/20(Mon) 09:25:05】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

    ありがとうございました。

    助かりました。
 [487] 信書の自由?
 S.I さん 【2006/03/16(Thu) 23:19:23】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)
ご相談があります。
グループホームに入居中の祖母がいるのですが、葉書などを出しても祖母
本人に届かないのです。
というのも、現在祖母の世話をしている叔母(祖母の入居費用を負担して
いる)が止めているのです。
叔母と、その妹で数年前に亡くなった母の家族である私たちとの関係が悪
いのが原因です。
施設側に、現状では郵便物が祖母に届かないので直接祖母に手渡すように
するように頼んでも、
「叔母にすべて渡すような約束になっている」と言ってとりあってくれま
せん。
祖母宛の書留、配達記録なども、施設の職員が受領サインをして叔母に渡
すそうです。
この場合、施設と叔母、両者に関して法律的に問題はないのでしょうか?

  1. RE[487]: 信書の自由?
    エース さん 【2006/03/18(Sat) 15:38:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    法律上は、祖母は全てのことを叔母さんに委任していることになっているのでしょう。具体的な不都合があれば別なのですが、叔母さんが祖母の世話をしているので、やむをえないような気がします。
    役に立つ回答になりませんでしたね。
 [484] おばの籍に他人が?
 はしー さん 【2006/03/16(Thu) 16:24:19】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
おばの籍に関係ない人が了解も得ず入っています。
おばはそのような者なんでもないよと言います。金は無いしねーと言うことなんですが、この様な事で好いんですかね。
ちなみに、おばは1人暮らしで親族はいません。
籍は、簡単に抜けますか。
抜くとしたら、どの様な手続き必要ですか。 

  1. RE[484]: おばの籍に他人が?
    えもり さん 【2006/03/16(Thu) 20:45:59】【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    おばの戸籍に入っているのですね。親族でないものが同一戸籍には入りませんよ。続柄は何になっているのですか。養子かな。
    おばの了解がない養子縁組なら、手続きとしては、家裁の許可を得て戸籍の訂正、養子縁組無効確認の審判、判決が必要ですね。家庭裁判所で、手続きについて相談ができます。
    養子なら、まず、おばから、(籍に入っている)相手に対し、養子縁組無効確認の調停を、家庭裁判所に申立てください。

  2. 養子
    はしー さん 【2006/03/17(Fri) 08:43:23】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    そうなです 養子です 大変役に立ちました。ありがとう御座います。
 [483] スキー事故の過失割合について
 みわ さん 【2006/03/16(Thu) 15:14:53】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
突然なのですが相談にのっていただきたく、投稿いたしました。
2月11日にスキー場でスキーをしている8歳の女の子に後ろからスノボの私が女の子の近くを滑り、うつぶせの状態で停止しました。私が起き上がると、女の子は三角すわりをした状態で痛いと泣いていました。
ゲレンデの診療所に行きましたが、レントゲンが無いのでギブスで固定して、女の子とご両親は家の近くの病院へ行くのに帰っていきました。
パトロールの人に示談でと言われ、住所交換はしています。
その後、ゲレンデの診療所で診断名を聞くと、下腿骨折だろうとのこと。
翌日、お電話で女の子の様態を伺いましたら、骨が2本折れていましたが、このままギブスをつけて固定していれば完治するだろうと診断されたそうです。
私自身女の子に接触した感触は無いのですが、近くを滑り驚かせてしまったんだろうと思い、慌てて泣いてる女の子に駆け寄りました。その時女の子の周りには同じように滑っていた女の子とちょっと離れたところに同行していたらしき女性がいらっしゃいました。その人達はなぜ子供が泣いてるかわかっていない様子でした。
パトロールの人が来たと同時ぐらいに、歩いてお父様が駆けつけてこられ、パトロールの人に状況を聞かれました。
私は「スノボで滑っていて女の子の前を滑りました。でも女の子と接触はしてないと思います」と答えました。
診療所で女の子のお父さんに治療費は払ってもらうことになりますからと言われた私は、納得いかないしけど怪我しているのは確かなので、その件はまたご連絡いただきましたらと、伝えたのです。とりあえず、ゲレンデでの治療費は全額支払ました。
示談と言うことでしたが、翌日お電話した時、お父様がご不在のようだったのと、妹と名乗る方がいきなりに保険について話されて、私自身どのように話を進めればいいのかわからず、調べてからお電話させていただきますと電話を切りました。
今は私にも過失があると思います。上から女の子の近くを滑ったので、治療費の半分を負担させていただくことで示談にしたいのですと相手のお父様にお伝えし、考えさせてもらいますというのが最後で止まっている状態です。
乱筆で申し訳ございません。このような場合、過失割合はどうだとお考えになりますか?よろしくお願い致します。

  1. RE[483]: スキー事故の過失割合について
    ひろし さん 【2006/03/16(Thu) 18:14:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    まず、相手の言い分を良く聞いてみましょう。
    あなたの過失についても良く整理しましょう。
    問題は怪我の発生に至った原因とメカニズムをはっきりさせる事からだと
    考えます。
    いわれの無い過失ならそう主張するべきです。
    思い当たりがあるなら明確にするべきです。
    「前を横切った」だけでは怪我はしないと思います。  

  2. RE[483]: スキー事故の過失割合について
    みわ さん 【2006/03/18(Sat) 00:24:34】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    ひろしさんありがとうございます。
    私は女の子のほんとに近くを滑ったんです。
    そのことにびっくりして女の子はバランスを崩してこけちゃったのだと
    私は考えてるのですが。
    なので、女の子の上から滑走していた私は注意義務を怠ったと考え
    私の過失割合として半分と考えていました。

  3. RE[483]: スキー事故の過失割合について
    じゅん さん 【2006/03/18(Sat) 16:25:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    「女の子の近くを滑り、うつぶせの状態で停止した私が起き上がる」と書いてありますが、何か抜けています。女の子の後ろから近くを滑ったから、女の子が驚くでしょうか。何か説明が、納得できません。さらに、あなたの滑った方向と、女の子の滑った方向も重要です。
    もう少し、状況説明がないと過失割合の判断ができません。なお、接触しなくとも過失はあります。
 [475] 子供の写真を無断で新聞に掲載された
 親として さん 【2006/03/14(Tue) 18:04:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
子供の学校の行事のことが新聞に載りました。
新聞発行当日まで学校側は隠して起きたかったようで、取材があったことすら父兄は知らされていませんでした。人に言われて我が子の写真が使われていると気づき調べてみると、誰が見ても判るぐらいの大きさで写っていました。 新聞社に問い合わせてみると、学校には取材と写真掲載の許可は得ていたというのですが、学校側はどの写真が載るかなど知らなかったといい、確認を怠ったと見られます。 そして何よりも、取材を受けたことに有頂天で子供の親に対する配慮を全く忘れていたとしか思えない学校側の態度がゆるせません。この場合法律的にはどうなのでしょうか?

  1. RE[475]: 子供の写真を無断で新聞に掲載された
    えとな さん 【2006/03/15(Wed) 16:01:51】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    肖像権侵害ではありますね。
    新聞社と学校に過失があるようです。
    どのような写真だったのでしょうか。父母が怒るに値するものですか。

  2. 肖像権侵害
    親として さん 【2006/03/15(Wed) 17:54:06】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    えとなさん、早速のお返事をありがとうございます。
    写真は学校が喜ぶような内容ですから、決して悪いものではないし他の数人の親御さんは大喜びでした。 
    ただ、我が子の場合はある理由からどうしても目立ってしまう見た目でたださえ苦労しているのに、何の配慮もなく掲載されてしまったことに納得がいかないのです。
    危機管理の面からも所在市や学校の名前を出した以上はもっと気をつけるべきだったのではと思い、その重みを学校側に理解してもらいたいと思うのです。

  3. 肖像権侵害
    ひろし さん 【2006/03/15(Wed) 18:56:27】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    >ある理由からどうしても目立ってしまう見た目でたださえ苦労しているのに・・・
    理由があるのであれば体裁を気にせず胸を張りましょう!  

  4. RE[475]: 肖像権侵害
    えとな さん 【2006/03/15(Wed) 21:38:08】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

    肖像権侵害は、顕彰するような場面であっても、慰謝料は発生しますが、金額は少なく、数万円です。上記「肖像権侵害」のページを参考にしてください。
    何か、理由がある場合は、慰謝料請求をするのではなく、学校に対策をとってくれるよう申入れをするとよいと思います。

  5. 肖像権侵害
    親として さん 【2006/03/17(Fri) 19:36:56】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    えとなさん、そうですね、お金を請求するつもりはなかったのです。
    どれほどこちらが慌てたり傷ついたりしたかを解ってもらうのに私の気持ちを話しただけではどうも「皆が喜ぶ良いニュースなのに、なんで?」という対応なので、法的にも間違ったことをしたのですよ、と添えれば重く受け止めてもらえるかなと期待したのです。
    恐らく、私たちの家庭が他と違った反応をしただけでうるさいな位で終わってしまうかもしれません。
    ひろしさん、私のあいまいな書き方で分かり難いですよね。
    私自身、普段気にしていない振りをして過ごしているのですが、それだけでは避けられないことも度々あり、それに危険が伴うならば私は親として子供を守る為に最善を尽くしたいのです。それと体裁は全く関係ないと思います。
 [473] 特定口座
 momonga さん 【2006/03/13(Mon) 19:14:39】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
最近、株取引を始めました。
口座は特定口座です。
今まで、父の扶養家族として非課税だったのですが
株の儲けが年に103万円以下であれば
今まで通り非課税証明書はもらえますか?

  1. RE[473]: 特定口座
    もも さん 【2006/03/14(Tue) 22:02:11】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    給与所得は、最低でも65万円の給与所得控除があり、優遇されているのです。所得が38万円以下の人は扶養親族に当たりますので、給料が合計103万円以下の人は扶養親族に当たります。
    しかし、株の譲渡益は、給与所得ではありませんので、これに当たりません。
    特定口座を持っている証券会社に尋ねるとよいでしょう。

  2. RE[473]: 特定口座
    momonga さん 【2006/03/15(Wed) 16:53:49】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    ありがとうございました。尋ねてみたいと思います。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -