なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 10
 [338] オークションでの中古車の瑕疵担保責任
 カルロス さん 【2006/02/19(Sun) 23:43:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
先日インターネットオークションにて、98000円で自動車を売りました。(9年落ちで12000キロ)
落札者は宮崎県の中古車販売業者で、陸送業者は落札者が手配しました。
車両到着後に落札者からエンジンの不具合(エンストするとの事)を指摘され、業者がエンジン診断機での診断した結果、燃料ポンプ不良で本来修理に10万円以上かかるが、3万円でいいから払って欲しいと言われました。
それが不満なら、返金と陸送代を払うように言われています。
自分で所有していた時には不具合は無く調子良く走っていました。
一応オークションの説明には、現状優先としてあります。
最近ではネットオークションで業者が個人から車を購入し、後から瑕疵担保責任を追及し、値引きさせて、安く仕入れる業者もあるようなので、そのような業者なのかと疑っています。
このような場合こちらに修理代の負担や返品の場合の陸送費を負担する義務はあるのでしょうか?

  1. RE[338]: オークションでの中古車の瑕疵担保責任
    ポパイ さん 【2006/02/20(Mon) 12:12:02】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    まず、車の瑕疵が真実か、問題です。9年で、1万2千キロも、ちょっとおかしいです。
    9年の中古車で、その程度の瑕疵なら、瑕疵担保責任はないでしょう。修理代の負担や返品の場合の陸送費を負担する義務はありません
    その程度の中古車に通常ある傷については、瑕疵担保責任はないのです。次の判決を参考にしてください。

    東京地方裁判所平成16年4月15日判決

    いわゆる「ネットオークション」で売買取引が行われた中古自動車につき、その出品サイトで指摘された損傷以外に修理を要する損傷箇所が存在することが予想された上で開始価格が設定されて出品され、かつ、当該サイトで指摘された損傷以外の損傷が実際にあったとしても、落札者が自ら修理することを予定して落札されたものである場合において、当該自動車に瑕疵があるというためには、前記予想ないし予定を超えた損傷が存する場合であることを要するところ、
    前記サイトに、走行自体が不可能であるとか、危険を伴うといった記載がなく、走行それ自体には問題がないかのような記載がさ れていたときは、当該自動車のガソリンタンクにガソリン漏れが生じている状態は、民法570条の「隠レタル」瑕疵に当たる(金融・商事判例1231号56頁)。

  2. RE[338]: オークションでの中古車の瑕疵担保責任
    カルロス さん 【2006/02/20(Mon) 13:05:12】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

    ポパイさん
    回答ありがとうございます。
    120000キロの間違いでした。
    現状優先としてあったことはどうでしょうか。

  3. RE[338]: オークションでの中古車の瑕疵担保責任
    ポパイ さん 【2006/02/25(Sat) 00:21:53】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    「売主に瑕疵担保責任がない」と表示しないと、売主は責任を負います。現行優先では、難しいでしょうね。

  4. RE[338]: オークションでの中古車の瑕疵担保責任
    ポパイ さん 【2006/02/25(Sat) 10:08:26】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    現行優先→現状優先と訂正します。
    現状優先との言葉では、瑕疵担保責任はないとは解釈されないでしょう。

 [333] 複雑な親子関係
 アキ さん 【2006/02/18(Sat) 18:22:39】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私には、就職と同時に家を出た30歳になる弟がいます。
その弟が、去年の暮、家族の反対を押し切ってある女性と結婚しました。
結婚した女性と弟との関係は、彼女が元夫と結婚する前に一時期、付き合いがあったそうです。
彼女は弟と付き合う前から、元夫を含めた複数の男性と関係を持っていたようで、その結果、数年前に彼女が妊娠してしまいました。それで、彼女は、当時父親の確率の高かった男性と出来ちゃった結婚をしたそうです。
結婚し、子供も生まれ、暫くは普通の生活が続いていたらしいのですが、子供が成長するにしたがって、子供の顔が弟に似てき始めたこと、子供が生まれてから、全く妊娠しなかったことを不振に思い、彼女は、まず、夫の体を病院で調べたそうです。
すると、元夫の体は、子供を作りにくい体で、これから先も子供ができる可能性が低いと病院から告げられてしまったそうです。
それで、彼女は、二番目に父親の確率が高かった弟に連絡をとり、DNA親子鑑定をしたところ、子供の父親が弟だったことが判ったそうです。
彼女は、元夫がギャンブルが好きなこと、弟に比べて収入が少なかったことなどもあってか、子供の父親が元夫でないと判ったとたん、離婚を元夫に切り出したそうです。そして、弟には子供の責任をとるようにと、結婚を迫ってきたそうです。元夫は、自分に子供が出来ないこともあって、自分の子供でなくても自分の子供としてこれからも育てていきたい、離婚もしたくないと1年ほど離婚を渋っていたそうですが、彼女の説得と500万円の慰謝料を払うことで離婚に同意したそうです。
私達家族はもちろん彼女と弟の結婚は大反対でした。

しかし、彼女と弟は結婚しました。
結婚2ヶ月前頃から弟は急に、家族との接触を避けはじめました。
電話番号を変え、携帯電話を解約し、職場の電話に出ることさえ拒否しました。
そして、結婚前日に実家の母に電話をし、
「明日結婚するから結婚式に家族全員出席して欲しい。」
と、言ってきたそうです。
相手の元夫が泣きながら彼女にすがって離婚を認めなかったこと、突然の式の知らせ、余りにも人の気持ちの配慮がない二人に、家族全員結婚式には出席しませんでした。

彼女と弟は夫婦となりましたが、戸籍の上では、子供の実父は元夫で弟にとっては養子のままです。
結婚した理由が子供だったからなのですが、その肝心の子供が養子のままだった場合、法的にはどういう扱いになるのか家族全員悩んでいます。
このような場合、彼女の息子は私達とどのような関係になるのでしょうか?

又、彼女の子供が今後弟の実子と認められる事があるのでしょうか。
認められた場合、相続等実子と同じ扱いになるのでしょうか。
弟は一人息子ですが、親の面倒は、経済的なことも含めて看る事ができないからと言ってきています。(経済的に余裕はあります。)

又、彼女の家族の考え方に理解できませんが、元夫との離婚の原因は、弟なのだから、500万円の慰謝料は弟側の家が払うのが当然だからと、結局、元夫への慰謝料は弟が支払ったようです。

弟は今、彼女の手が荒れることを理由に、家事全般を毎日、出勤前、帰宅後しているそうです。
こんなことをしていると、女癖の悪い弟は、多分浮気をします。
そして、浮気が原因で離婚するでしょう。
そのとき、彼女から慰謝料と子供の養育費を請求されると思います。
彼女の気性から考えれば、親兄弟にお金を借りてでも払えというでしょう。
弟は、でたらめな生き方をしてきたので自業自得ですが、家族まで巻き込むのだけはやめて避けて欲しいと思っています。私達の気持ちは、たちの悪いアタリヤに狙われてしまったような気分で一杯です。

彼女自身に対しては、弟と離婚してしまえば赤の他人ですが、子供は戸籍では養子でも、DNAは弟と親子関係にあります。
子供に罪はないので、かわいそうだとは思いますが、これから先を考えると彼女の行動が怖いのです。
何か、法的に有効な策はありますか?
弟とは、結婚後少し話をした時に、相続などの放棄も彼女に内緒でしてもいいという話が出来ました。

  1. 複雑な親子関係
    エース さん 【2006/02/19(Sun) 08:00:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    このような女性は、時々、います。配偶者は、ひどい目に遭いますが、自業自得言えます。
    嫡出性否認の訴えは、夫が子の出生を知ったときから1年以内です(民法777条)。
    しかし、鑑定で親関係がないことが明確なら、子から、嫡出性否認の調停を申立て、関係者が合意し、審判をしてもらい、真実の親子関係を認めてもらうことはできます(平成4年12月16日奈良家庭裁判所審判)。
    弟の場合も、この手続きをとれば、複雑な関係が解消します。
    嫡出否認の審判例を載せておきます。

    奈良家庭裁判所平成4年12月16日審判

    すなわち相手方と申立人3名との父子関係は,科学的証明により,疑問の余地なく否定されたことになる。
    3 上記の事実関係によれば,申立人らは民法772条により,相手方の嫡出子であることの推定を受け,この推定をくつがえすには,本来は父とされる立場にある相手 方から,申立人らが相手方の子であることを否認する嫡出否認の訴または調停を申し立てるべきである。
      しかし家事審判法23条の合意に相当する審判は,調停委員会の調停において,当事者間にその旨の審判を受ける合意が成立し,その合意が正当と認められる限り, なされるものであるから,子から父に対する申立てがあった場合でも,父がこれに応じてその旨の審判を受けることに合意するならば,合意に相当する審判をすることは 差し支えないと解すべきで,子からの親子関係不存在確認の申立てが,子からの嫡出子否認の申立てに変更され,子と父との間に合意が成立した本件では,その合意が正 当である限り,嫡出否認の審判をなすべきである。
      また民法777条によれば,嫡出子否認の訴は,夫が子の出生を知ったときから1年以内に提起することを要するとされているが,その規定の趣旨は,その文理にか かわらず,夫が否認の原因を知ったときからと解するのが相当で,本件の場合,相手方は久子の不貞を知ってはいたが,申立人春子,同夏子については,本件の申立てを 受けるまで,相手方の子であると信じていたものであり,申立人秋子については,その出生の事実を知らなかったものであって,上記の血液検査の結果によって,はじめ て申立人らが相手方の子ではあり得ないことが明らかになったのであるから,本件において当事者間に成立した申立人らが相手方の嫡出子であることを否認するとの合意 に相当する審判をなすことは,上記の出訴期間の定めによっても,妨げられないというべきである。

  2. RE[333]: 複雑な親子関係
    アキ さん 【2006/02/20(Mon) 10:39:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    早速の回答有難うございました。
    彼女の子供と弟の親子関係について、私は口を出す権利はありません。
    正直なところ、子供が弟の実子でも養子でもどちらでもいいと思っています。
    それよりも、弟が相続放棄したことが彼女に判ったら、どんなことになるかと、それが不安です。
    彼女は本当に気性の激しい女性なのです。

    法律では無理だとは判っていますが、弟、彼女、子供とは親族関係を断てる事が出来たらなぁ、っと思っています。

  3. RE[333]: 複雑な親子関係
    通行人 さん 【2006/02/25(Sat) 09:43:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    弟さんも裏切られますよ。
 [332] 結婚式場の債務不履行
 あも さん 【2006/02/18(Sat) 18:17:04】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
先日結婚式をしました。
主人と、来てくれる方に楽しんでもらおうと時間をかけて考えました。
式場のプランナーの人にも進められて、式の最後に映画やドラマの最後のように式の映像に参列してくれた方々の名前を流すエンドロールというものをすることになりました。
ところが、当日流れたエンドロールに「私の名前がなかった」と親戚からお叱りをうけました。その後調べてみると2席分20人もの人の名前が抜けている事実が発覚。慌ててその人たちにお詫びの連絡をすると、「悲しかった」「忘れられていると思って寂しかった」と言われ、ショックでショックで。
式場に連絡すると、発注したビデオ会社のミスが分かり、式場の上司の方がお詫びに家にきてくださいました。そして「ビデオは名前が抜けていて商品になっていないので代金(4万円)は結構です」と言われました。
でも、私は一生に一度の結婚式で失敗をし、来てくれた人を不快にさせたのにビデオ代だけて納得することができません。
これ以上何かしてもらうことはできるのでしょうか?

  1. RE[332]: 結婚式場の債務不履行
    ポパイ さん 【2006/02/19(Sun) 07:21:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    通常、慰謝料は、無理です。
    ひょっとしたら、慰謝料は認められるかもしれません。微妙ですね。
    認められても、金額は少ないです。10万円くらい。
 [330] 法律扶助協会の援助を受けている案件における、弁護士の解任について
 鈴木 教郎 さん 【2006/02/16(Thu) 20:32:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
現在、私は、交通事故の損害賠償(私が被害者)の件で、ある弁護士に依頼をしております。
また、交通事故による負傷により、長く無収入の状態が続いていたため、着手にあたって、法律扶助協会の援助を受けました。
ところが、弁護士が、私がすべてを信頼するに足る人物であるかどうかを疑問視させるようなことがあり、当弁護士を解任し、別の弁護士に依頼したいと考えています。
ただ、それにあたっては、解任する理由を法律扶助協会に文書で提出し、承認をうけなくてはならないようです。
そこで、以下のような事項は、解任の理由として通用するでしょうか?

◎依頼人は受任者である弁護士に、下記のような態度をとられ、精神的苦痛を受けた。また、これらの言動は、弁護士法に定められている、弁護士の「品位」の点で大きな問題だと考え、当弁護士を解任したい。

@依頼人が交通事故のプロフェッショナルである、損保会社の知人から受けたアドバイスの内容を弁護士に伝えたところ、「バカじゃないか? やれるもんならやってみな」と言われ、いったいどこがバカなのかについては一言も説明を受けなかった。
A資料として、銀行の預金通帳の写しをみせたところ、「こんな金の使い方して、バカか?あんた」と侮辱された。
B収入が長く途絶えているため、現在、依頼者は多重債務状態にあり、それについて、弁護士は「(損害賠償請求のついでに)債務整理もやってやる」と言い、頼んで状況を説明して相談すると、「よーやらんわ」と約束を反故にされた。ちなみに、その前に銀行の預金通帳を提出しており、ある程度、債務の発生した状況は事前に分かっていたはずである。
C弁護士自身は法律扶助協会より着手金等の費用が支払われ、いずれ依頼者が償還するはずであるにもかかわらず、依頼者である私に対して、「あんたはオレに一銭も払ってないのに、オレにこんな面倒なことをやらせているんだぞ」と、あたかも無償で依頼を受けて業務をしているかのようなことを言われた。

以上です。
皆様、アドバイスをよろしくお願い致します。

  1. RE[330]: 法律扶助協会の援助を受けている案件における、弁護士の解任について
    えもり さん 【2006/02/16(Thu) 23:45:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    そもそも、大切なことである、弁護士が事件処理はきちんとしているのかが、不明です。@、A、Bについて、言葉遣いの前提として、何かが問題になっているようです。それが何か、わかりません。単なる感情的な対立ですか。
    確かに、弁護士の言葉遣いはよくないですね。
    しかし、大上段に解任を云々する前に、扶助協会を通して話し合えば、弁護士は辞任するのではないですか。

  2. 弁護士を解任する事由
    通行人 さん 【2006/02/18(Sat) 20:36:53】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

    弁護士は、言葉は、荒っぽいが、仕事はちゃんと処理しているようです。
    「交通事故の資料が銀行の預金通帳とか、預金通帳で債務の発生状況がわかるとか」の説明は、まと外れです。このような依頼者の方の態度に、弁護士がイライラしている感じが受け取れます。
    でも、弁護士と依頼者の気持ちが、しっくりかないようなので、依頼を解消すべきです。
    解任事由には当たらないでしょうね。

  3. RE[330]: 法律扶助協会の援助を受けている案件における、弁護士の解任について
    けん さん 【2006/02/25(Sat) 09:36:22】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

    幸い、法律扶助協会が介在していますので、扶助協会に処置してもらえます。
    扶助協会に苦情を申出ればいいでしょう。
 [324] 道路の瑕疵と事故との因果関係
 吉田 知加 さん 【2006/02/11(Sat) 09:45:54】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
父が自転車に乗っていて歩道の段差で転倒し頭を打ちました。その時、病院では大丈夫ということでしたが、1ヶ月後硬膜外出血で緊急手術となりました。その後も調子が思わしくありませんでした。
そして先週朝起きてこないので様子を見に行くと、父は冷たくなっていました。
検死結果医師はこのままでは心筋梗塞としか言いようがないと法医解剖を薦められましたが、これ以上傷をつけたくなかったので、心筋梗塞としてもらいました。
しかし、この事実を道路の管理をしているところに知ってもらい、同じような不幸が二度と起こらないように改善してもらいたいのですが、どのようにすべきか自分にはわかりません。どうすればよいのか教えてください。
生前、父は、大阪府に対し、転倒したことを訴えて、道路の改善を求めていました。

  1. RE[324]: 道路の瑕疵と事故との因果関係
    えもり さん 【2006/02/11(Sat) 20:28:02】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    転倒と1ヶ月後硬膜外出血との間の因果関係を、医師が認めてくれれば、道路管理者の責任は追及できます。
    しかし、転倒と死との間の因果関係の証明が難しそうですね。
 [321] 肖像権侵害について
 ある さん 【2006/02/10(Fri) 19:16:59】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)
ホームページ上に乗っている有名人の画像を、
自分のホームページに載せたら肖像権侵害なのでしょか?
同じホームページ上に載せているのだから、肖像権侵害でないと思うのですが…
どうなんですかね?

  1. RE[321]: 肖像権侵害について
    えもり さん 【2006/02/10(Fri) 23:42:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    肖像権は、自分の肖像(顔、形)を、許可なく、撮影、描写、公開されない権利です。
    自分は、自分の肖像を、ホームページに載せることはできますが、他人は載せることはできません。
    しかし、有名人の場合は、肖像を公表することを容認している場合がある。その場合は、違法性が阻却されるとした判決があります。

    東京地方裁判所平成16年6月9日判決

    ア 公表行為によって,プライバシー又は肖像権が侵害されたとしても,被侵害者が,これを容認している場合又は容認しているものと考えることができる場合においては,公表行為が違法性を阻却されることについては論を待たない。
    また,大衆の強い関心が向けられている芸能人,プロスポーツ選手及び政治家等のいわゆる著名人は,一般にマスメディアを利用して,自己主張,自己表現を 世間一般に公表しているのであるから,その反面として,たとえ表現行為によってプライバシー権及び肖像権が侵害されたとしても,公表行為が,その態様及び目的を加 味した上で,相当な範囲にとどまるものであれば,違法性が阻却されると解される。
 [320] 車の代金不払いと車の引き上げ
  さん 【2006/02/10(Fri) 16:47:39】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 バイト先の知人に車を売りましたが、今、残金が(6万ほど)あるのですが、電話しても出ないし、電源を切ってて繋がらない状態です。車に張り紙を(電話を掛けてこい、連絡がなければ、ある手段をとらせて頂きます。と言う内容)しましたが今だに連絡がありませんので、知人が知らないうちに(夜中とか)車を黙って引き上げようかと思っていますが、そうした場合は私の行為は犯罪になるのでしょうか?教えてください。

  1. RE[320]: 車の代金不払いと車の引き上げ
    エース さん 【2006/02/10(Fri) 21:01:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    そのような場合、窃盗罪に当たるとの判例があります。

  2. RE[320]: 車の代金不払いと車の引き上げ
    さん 【2006/02/11(Sat) 20:22:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    エースさんお答え有難う御座居ます。
    でもこちらが連絡をし、忠告をしてるのにもかかわらず連絡をしてこないし、残金が有るので完全に知人の車になってる訳ではないし、私にも所有権があると思うのですが・・。
    ナンバーを外し(軽なので直ぐ外せる)載れない様にしても窃盗罪になるのですか??
     どうしたら引き上げる事が出来るのでしょうか??

  3. RE[320]: 車の代金不払いと車の引き上げ
    エース さん 【2006/02/25(Sat) 09:20:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    ナンバープレートを外して持ってくれば、ナンバープレートの窃盗罪になります。
 [317] 同棲時の生活費の清算請求
 佐々木 さん 【2006/02/09(Thu) 21:38:25】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
別れている同然の彼氏に請求したいのですが、以前長く同棲していた彼氏(元闇金融業者)にその当時の生活費は全て私が負担していました。借用証はありません。最低、家賃代の半分の額、食費諸々等のお金を返してもらう事は可能でしょうか。 

  1. RE[317]: 同棲時の生活費の清算請求
    えとな さん 【2006/02/10(Fri) 10:23:16】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    結婚の意思があったなら、内縁は婚姻関係と同じように保護されます。内縁関係解消の場合は、財産分与の規定が類推適用されます。
    内縁解消から2年以内なら、家賃などの一部の請求していいと思います。
    手続き手には、家庭裁判所に調停申立てをします。
 [313] 無断駐車
 ヨーダ さん 【2006/02/09(Thu) 12:19:59】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
初めての質問です。
私は、食品店に勤務しているのですが、お客様用の駐車場(店からの許可証を出して従業員も車を止めている。店専用駐車場と言う張り紙を小さいながら貼っている)に無断駐車をする車が後を立たなくて困っています。張り紙をして警告をしたりしているのですが、効果がありません。
警察に相談をしようとしているのですが、この様な場合警察は動いてくれるのでしょうか。
また、効果的な方法、法的手段は無いのでしょうか。

  1. RE[313]: 無断駐車
    えもり さん 【2006/02/09(Thu) 20:33:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    刑事で、考えられるのは、業務妨害罪です。
    民事では、 「違法、無断駐車 の場合は、1回につき1万円戴きます」などの掲示をし、無断駐車した者に対し、諦めずに請求するとよいでしょう。
 [312] 不貞行為で仮差押を受けて退職
 とんきち。 さん 【2006/02/09(Thu) 01:31:12】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。わたしは、不貞行為をしたと奥さんの旦那から、給料仮差し押さえをされ、会社を辞めました。その後、なにもありませんでした。
もう半年が過ぎました。こちらからアクションを起こしたほうがよいのでしょうか。心配です。
事実には不貞行為はありません。ただ、奥さんがわたしの自宅に来たときの写真は探偵を雇って押さえたらしいです。疑われても仕方が無いのですが。その点だけでもお詫びはしたく思ってます。

  1. RE[312]: 不貞行為で仮差押を受けて退職
    天使 さん 【2006/02/09(Thu) 17:00:43】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    仮差押え効力は、退職時までの給料に及びます。
    多分、奥さんは、次に、訴えを提起してきます。その場合は争ってください。
    お詫びの手紙を出すことはいいでしょう。でも、お詫びの手紙で解決するとは考えられません。
 [309] 同棲中の彼氏から慰謝料
 あき さん 【2006/02/07(Tue) 20:05:59】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして。私が住んでいた借家に半年前彼氏が同棲しようと来ました。
生活費は彼氏が「俺が払う」と言い切り、私には払わせませんでした。
そして最近、彼氏が家事もせず、遊び歩きはじめてしまい、私は、呆れてしまったので
別れ話と家から出て行くように言ったところ、彼の態度が豹変し、
慰謝料を200万円払えば出て行くと言われました。家賃は5万円ですので、半年しかいなかったので、多く考えても、そこまで高くないとは思います。今は会話も無く、あったとしても、慰謝料払えとしか言いません。
この場合どのようにすれば彼氏に出て行ってもらえばいいのでしょうか? また実際に支払う金額としてはどのくらいになるのでしょうか?

また、彼氏は会社務めで実家から通っていると申請をし、交通費をかなり多くもらっているようで、その会社は私の自宅から自転車で通える距離だそうです。
この辺りは何か役にたつのでしょうか?

お手数ですがお教えいただきますようよろしくお願いいたします。

  1. RE[309]: 同棲中の彼氏から慰謝料
    えとな さん 【2006/02/07(Tue) 21:49:20】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    慰謝料は、同棲解消につき責任がある方が払うのです。この場合、どちらに責任があるか、不明です。いくら支払うべきかは、わかりません。あなたが、どうしても彼に退去してほしいなら、彼が言う20万円支払ったら、いかがですか。
    彼の行為は、通勤費につき会社を被害者とする詐欺です。
 [307] 詐欺?
 匿名 さん 【2006/02/07(Tue) 14:38:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お客様の洋服が汚れたとして、クリーニング代金を請求されました。
実際には自分で汚した様なのですが、事実確認が取れません。
(映像等で確認は出来ていない)

領収書を後日持ってきまして、支払ったのですが、その領収書も偽造でした。

相手先の住所等は分かりませんが、この場合は私有文書偽造や、詐欺事件として立件は出来ますでしょうか?
お答えいただけますと幸いです。

  1. RE[307]: 詐欺?
    エース さん 【2006/02/07(Tue) 19:48:13】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    立派な詐欺、私文書偽造ですね。警察も事件として扱うと思います。ただし、金額が小さいと刑事事件にはしないでしょう。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -