なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 82
 [2221] 後見開始の審判請求(成年後見人の申請)
 みすたー さん 【2007/07/13(Fri) 20:10:27】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
成年後見人が、成年被後見人の所有する農地を売ろうとされています。
もちろん、○○○子さんのために売られていると思いますので、売られ
ること自体には、特に問題にしていません。
この申請の際、譲渡人の欄に「○○○子 成年後見人 △△△男」と
書かれて、△△△男の印鑑が押されて、申請が上がってきましたが、こ
れで問題ないのでしょうか?
 ○○○子さんの名前と印鑑を打つ必要があるのではという意見もある
のですが、法的には、はじめに書いた書き方、押印のみで、受付けてよ
いものでしょうか?
 もちろん、○○○子の成年後見人が△△△男である登記事項証明書は
つけられています。

  1. RE[2221]: 後見開始の審判請求(成年後見人の申請)
    KAZ さん 【2007/07/13(Fri) 20:50:21】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    みすたーさん
    土地の販売であろうが、何であろうが売買の契約は契約書などなくても、口約束だけでも成立します。成年後見人は成年被後見人の売買契約に代理権がありますので、充分に成立すると思います。大切なのは入金期限の約束と入金後の登記移転だと思います。
    あと、農地の販売・開発は別の法律があったのでは?

  2. RE[2221]: 後見開始の審判請求(成年後見人の申請)
    みすたー さん 【2007/07/14(Sat) 08:25:41】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    KAZさん、早速の返答ありがとうございます。
    自分は、農業委員会におり、農地法の3条の許可に関係していまして、
    成年後見人が、成年被後見人の所有する農地について申請されたので、
    成年被後見人の名前と押印も必要ではないかと考えました。
    「本人に代わって法律行為を行う。」ということが、各種申請を行う際、
    「○○○子 成年後見人 △△△男」と記載し、△△△男の印鑑を押印
    すれば、○○○子が記名、押印したということで考えていいのかという
    ことを確認したかったわけです。

  3. RE[2221]: 後見開始の審判請求(成年後見人の申請)
    KAZ さん 【2007/07/17(Tue) 00:48:00】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    みすたーさんへ
    契約書をきちんと交わそうというなら、貴方の言う通りにすれば問題ないですが、口約束でも成立するのが売買契約の基本です。
    ただ、その販売する土地(農地だから関係ないと思いますが)成年被後見人が居住の用に用いる建物はないですよね?
    これがあれば、家裁の許可がなければ、売買どころか賃貸も出来ません。 売却する予定の不動産が、成年被後見人の居住用不動産である場合には、家庭裁判所の売却許可が必要です。
 [2220] 仕事上で相手にけがさせてしまった時
 ユウ さん 【2007/07/13(Fri) 13:11:04】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
の慰謝料はいくらくらいになりますか?
     [2217] 弟の窃盗、詐欺
     ふーむ さん 【2007/07/13(Fri) 07:17:42】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
    郵便局の通帳を弟に持ち出され、350万円勝手に使われてしまいました。弟とは以前同居しており、自分と偽ってひきだしているようです。
    郵便局に問い合わせた所、通帳は紛失しているため履歴をだしてもらったところ350万円ないのが判明しました。防犯カメラは残っておらず、多分おろしたときの書類の筆跡鑑定になると思います。この筆跡鑑定はどのくらい証拠能力があるのでしょうか。また自分のお金は返ってくるのでしょうか。また、引き出す書類からは、指紋とかはとれるのでしょうか

    1. RE[2217]: 窃盗、詐欺
      KAZ さん 【2007/07/13(Fri) 08:59:26】 
       Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

      貴方の弟さんを刑事罰として、警察に訴えるなら証拠調べが行われ、被疑者として刑事的な裁判を受ける事になるでしょう。この事と350万円を返してもらう民事裁判とは全く違うものです。まず弟さんに認めさせるか、自分で証拠を提出する必要があります。「警察に訴えるぞ」と言って、公正証書による和解をされると、刑事事件までには至らない一番の方法かと思います。
    2. RE[2217]: 窃盗、詐欺
      じゅん さん 【2007/07/13(Fri) 17:19:21】 
       Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

      弟が同居のしていたなら、刑事罰は無理です。親族相盗例に当たるからです。
      払い戻し請求書の筆跡鑑定で弟が引き出したことは証明できます。しかし、弟が無資力だと支払ってもらうのは無理です。
     [2216] 私道の売却
     neko さん 【2007/07/11(Wed) 22:49:19】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    我が家の前は5M程の私道で、現在8件で共有していますが、そのうちの1件が、自分の道路の持分の一部を我が家の前のアパートに売却すると言い出しました。
    アパートは近々建替え予定で、うちの前を通行止めにして工事をするつもりのようです。アパートは私道の持分がなく、玄関側は道が狭く、車は入れません。
    隣人は家を売却して来月引越すため、工事が始まる頃には、いなくなります。家と一緒に道路も売りたいようです。
    共有の私道を勝手に売却する事は可能ですか?
    アパートの施工業者が道路を好き放題に無断駐車しそうで心配です。

    1. RE[2216]: 私道の売却
      じゅん さん 【2007/07/13(Fri) 08:30:26】 
       Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

      私道は売却できます。道路位置の指定を受けていれば、他の人の通行権はありますから、心配要りません。
     [2215] 臓器移植について
     AT さん 【2007/07/11(Wed) 16:04:34】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
    教えてください!法的にどのような条件がそろえば移植が許されるのでしょうか?こちら看護科の専門1年生で、法律のことは詳しくないので…詳しい方がいたら教えてください(>人<)

    1. RE[2215]: 臓器移植について
      KAZ さん 【2007/07/13(Fri) 09:41:25】 
       Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

      私は臓器提供意思登録カードと言うものを持っています。厚生労働省管轄の様ですが、社団法人日本臓器移植ネットワークというのがありますので、そちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
      ちなみに、フリーダイヤルで0120-22-0149です。
     [2214] 無題
     ストレスから鬱へ さん 【2007/07/10(Tue) 23:08:46】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
     私はA県の公務員です。所属している組織は、約250人ほどの組織で、私は当組織のはずれの支所に勤務している左遷組です。本日午後より、ストレスに関する勉強会がありました。会場が人数に対して広かったので机の配置を詰めるようにとの指示があり、私は机を中央に移動しました。そうしたらはじの机にいたY課のS課長が俺のことを避けているのかと言いがかりをつけてきました。私は自分の立場から萎縮してしまい。うまくかわすことが出来ず、はっきりした言動は記憶にありませんが「私及び家族をバカにするような言動を一方的に吐かれました。」私はその後眠れなく、このように掲示板に投稿しました。以前からS課長にはターゲットにされていることは薄々気づいていましたが、どうすることもできづ本日に至っています。
     あまりのストレスに転職も考えていますが、一人娘はまだ小さいので、しっかりした転職先が見つからない以外何ともなりません。
     この頃はパニック障害も発症しています。
     訴えた方が良いのでしょうか?
     教えて下さい。
       [2210] アパートで自殺と損害賠償請求の対価
       ミッシェル さん 【2007/07/09(Mon) 16:09:11】 
        Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
      わたしの保有するアパートで自殺がございました。
      5月に自殺があり発見が遅れて、腐敗し、ひどい悪臭と事件時のパトカーで近所に知れ渡り、アパートの半数がすでに空き家になりました。管理会社も管理不能通知をもらいました。
      このままだと、すべて空き室になります、もし売却すると価格は通常の5000万円の3割、5割引きになり、また、風評はさらに広がり買い手はつきません。

      現在、連帯保証人への損害賠償を示談要請しております。

      1.清掃料、リフォーム、先方が支払うことは合意
      2.損害賠償は、これから。以下は、妥当でしょうか?

      2番の損害賠償請求は、方向性だけでも教えてください。
      ご専門もあられると思いますので、その上で、相談にあがりたく思っております。

      ・3年間の売り上げ平均の50%×5年分を請求 (約1400万)

      先方は、大手通信会社勤務だった入居者(36)のお父様で、生命保険はおりてるそうです。

      1. RE[2208]: アパートで自殺と損害賠償請求の対価
        アトム さん 【2007/07/12(Fri) 12:50:35】 【貸していた部屋で自殺された、損害賠償請求できますか
         Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

        借主の保証人および借主の法定相続人に対して損害賠償を請求できます。 賃貸物件なら、借主が決まらない期間の賃料でしょうね。詳しくは上記ページをご覧ください。
       [2209] 偽装請負でうつ病に
       みさお さん 【2007/07/09(Mon) 13:43:29】 
        Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
      私はA社のSE(正社員)です。
      A社とB社の間は請負契約なのに、B社に一人で派遣させられ、常駐。
      自社A社からの仕事の指示はなく、派遣先B社の社員に全ての指示を受け、
      なんでもかんでもサーバやITの仕事を振られたところ、
      うつ病を発症してしまい、休職中です。
      どうも今回の派遣方式は偽装請負という違法行為ではないかとも
      友人に教えていただきました。

      労働は過酷で、1人ポジションなのに3ヶ月間に私で4人目の交代でした。
      大学病院の精神科の医師もうつ病と今回の仕事の因果関係を
      認めてくれております。

      1.自社に治療費や精神的苦痛を受けている慰謝料を請求することは
      可能でしょうか?
      (弁護士先生もしくは司法書士さんにお聞きしたらよいのでしょうか。)
      2.また偽装請負というものに当たるようでしたら、
      どこか労働関係の組織に報告しなければなりませんでしょうか。
      宜しくお願いいたします。。
         [2208] 保証人の解約
         ジン さん 【2007/07/09(Mon) 12:47:41】 
          Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
        5月にマンション賃貸契約の保証人になりました。家賃の滞納は保証会社が保証していますので心配ないのですが、マンションの賃借人とトラブルが発生し、住んでいるのですが音信普通の状況です。保証人を解約できる方法は有りませんでしょうか

        1. RE[2208]: 保証人の解約
          MM さん 【2007/07/20(Fri) 12:55:35】 
           Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

          保証契約した以上、貴方には弁済の義務がしょうじます。滞納家賃は保証会社が支払っていても、それはいずれにしても主たる債務者(住人に)請求が回り、(恐らく立て替えていた期間の金利含め)債務者がいなければ貴方に弁済義務があります。とにかく、債務者を見つけないと、そして行方不明なら、1日も早く賃貸の解約をしないと貴方の弁済金は日々ぞうかしますよ。あと貴方に残されたては求償権といって、弁済した額を債務者から取り戻す方法しかないのです。簡単に保証人にはなっては、いけないという事です。連帯保証ならもっと悲惨ですよ!


        なんでも法律相談掲示板
        - HTB 1.6c -