なんでも/法律相談掲示板
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 8
 [263] 瑕疵担保責任
 Kasama さん 【2006/01/30(Mon) 11:02:02】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
以前にもココに書き込ませていただきました者です。今回は別件ですがまたコンピュータに関する話です。良きアドバイスをお願いいたします。

今年に入ってから購入したPDAの件ですが、以下の様な現象が起こりました。オンラインサイトから一緒に購入したキーボードが正しく動作しないと言うものです。
@販売側のDellではその現象について少なくとも前モデル機種からの現象であることを知っている。
ADellサイトではそのような事実の記載は一切無い。
B今現在でもセットとして購入可能な状態にある。

この場合、瑕疵担保責任に当たるのではないでしょうか。また企業はきちんとそのような現象が発生している事を購入者へ伝えなければいけないのでは内でしょうか。
このような場合、購入代金の一部変換を求めることができるのか。
以上になります。よろしくお願いいたします。

  1. RE[263]: 瑕疵担保責任
    えとな さん 【2006/01/30(Mon) 20:51:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    まず、保証書などの中に瑕疵、故障の場合の規定があります。それが、優先します。Dellが故意であることは、保証書の中で、Dellの責任を、民法の規定より軽くしている場合(責任の期間など)、その規定は無効になりますね。
    通常、修理をしてもらうことになります。
    次に、瑕疵のために使えないならば、契約解除ができます。
    修理をしない場合は、あなたが独自に修理して、修理代金を請求することになります。
    代金一部返還のような権利は、通常、ないと思います。
 [261] 自称障害者と もめました
 おがわ さん 【2006/01/29(Sun) 20:58:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 本日、子供を連れて買い物に行き店内で品物が見つけられず店員に聞こうとレジに並んでいたら、9歳と7歳の我が子に向かって
「じろじろみるんじゃね!私は目が見えないけど見られていることぐらい感覚でわかるんだ!!!」と、怒りだしたのです。
店員が私に(相手をしないように)と合図をしてきたので無視をして品物の案内をしてもらっていると
「謝れ!子供をぶっ殺すぞ!障害者だと思って馬鹿にするな!この杖で殴り 殺してやる!!」と言い始めたのです。無視をして立ち去ろうと思ったら子供は怯えて泣いていたので
「いい加減にして下さい。じろじろなんて見ていません!」と告げたら相手は逆上して警察に言ってやると電話を始めたのです。
そのころ、店長が現れ相手はもっと怒りはじめ杖を投げ、店内の品物を投げ私に向かって平手で殴ってきたのです。私も警察を呼ぶため電話を始めたら電話を取り上げ、投げられ、腕をねじり上げられました。警察がきて、暴行罪と言うことで処罰はされるそうですが、腹の虫が収まりません。
とりあえず警察では、暴行の事実を認めていましたが、私に向かって、
「障害者を侮辱する事を言わないで下さい」と、いわれました。
そのようなことは一切言っていませんし、自営業をしておりますが盲導犬の募金箱をずっと以前から設置をして障害のある方へ理解をしてきたつもりです。何かスッキリできる方法は有りませんか?

  1. RE[261]: 自称障害者と もめました
    エース さん 【2006/01/30(Mon) 19:02:09】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    相手が、身体障害者ではなかったですが、私も似たような経験があります。手を出さなくてよかったです。

  2. RE[261]: 自称障害者と もめました
    おがわ さん 【2006/01/31(Tue) 20:40:13】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    エースさん、同じ様な経験がお有りとの事ですが、
    何らかの賠償を求めるのは変でしょうか?
    私の周りの人は、心も障害者なのだろうから相手にするな と、
    言います。触らぬ神に祟りなしと言うことでしょうか?
 [252] 著作権法違反
 いちじく さん 【2006/01/28(Sat) 16:55:19】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
初めまして。この掲示板に書き込まれたカツジ様と同じく、
私の姉が中国サイトから無料で音楽をダウンロードしているようです。
パソコンのファイルには姉がダウンロードしてきた曲がたくさんあります。
CDーRにもたくさん取り込んでいます。
これが違法になるのではないかと心配でこの掲示板に書き込みしました。
姉にはダウンロードをやめるように言いましたが、
実は私も姉がダウンロードしてきた曲をCDーRに取り入れて
MDにとってしまいました。
取る事はもうやめましたが、もう遅いのでしょうか?
警察に言うのも恐く、毎日怯えるばかりです。
なにか罪に問われるのでしょうか?それが恐くて自殺を考えたこともあります。
そして取り込んだCDーRなどはどうすればいいのでしょうか?

  1. RE[252]: 著作権法違反
    いちじく さん 【2006/01/29(Sun) 13:22:12】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    連レスで失礼します。姉とは仲が悪く歳がよく分からないのですが、
    17、18だと思います。
    私はまだ中学1年生の13歳です。

  2. 著作権法違反
    たてわき さん 【2006/01/29(Sun) 15:31:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    著作権法違反に対しては、5年以下の懲役、500万円以下の罰金の刑が定めれらています(119条)。しかし、このような法律違反は、数が多いとか、大きな利益を得たとかでないと、実際上、処罰されていません。
    特に、あなたは、13歳ですから、(14歳以上でないので)、本来、処罰の対象になりません。
    あなたの場合、MDの内容を消して、再度、しければ大丈夫です。安心してください。
    法律を守る心構えは大切ですね。

  3. RE[252]: 著作権法違反
    いちじく さん 【2006/01/29(Sun) 16:14:08】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    ありがとうございました。安心しました!
    MDの曲も消しました。でもまだ心配なのは警察などに言わなくても
    大丈夫でしょうか?心配です。
    それとMDの曲は消したのですがCDーRにも少曲取ってしまいました。
    そのCDーRはどうすればいいのでしょうか?
    質問ばかりですいません。教えてください。

  4. RE[252]: 著作権法違反
    たてわき さん 【2006/01/29(Sun) 20:38:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    気にしすぎです。心配ならCD-Rから、曲を消したらいかがですか。
    大丈夫ですよ。

  5. RE[252]: 著作権法違反
    いちじく さん 【2006/01/30(Mon) 09:52:09】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    ご返答ありがとうございます。これで安心いたしました。
    いろいろと細かいことを聞いてごめんなさい。心配性なもので・・・。
    結果的に、警察には言わなくていいので、MDの曲を消してさえいれば
    いいのですね。本当にありがとうございました。これで毎日
    安心して暮らせます。本当にお世話になりました。
 [250] スキー場での事故
 とよ さん 【2006/01/28(Sat) 11:49:18】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして。
スキー場での出来事について困っており相談させて頂きたいのですが。
先日スキー場でスノーボードを楽しんでいたところ、上方よりスキーヤーが衝突してきました。
詳細には小生のボードに衝突してきたのですが、相手は転倒せず、小生が転倒。その際に、小生のエッジが相手の鼻頭の辺りに接触し相手が7針縫うことになりました。小生は衝突されるまで相手の気配には一切気付かず横下方向にゆっくりと滑走していました。
相手がカナリ年上で、数人で怒とうのごとく攻めてき、また、知識がないため、治療費支払いに応じてしまいました。後日の電話では、3ヵ月後以降もなにかあれば請求すると言ってきています。
しかし、冷静に考えるとこちらには過失を感じられません。支払う義務はないようにも感じています。
ホームページ内の事例集を拝見すると、上から滑走していた方に過失があると書いており、その考えは一層強まっています。
ただ、スキー場の職員(バイト?)曰く、過失がなくても怪我した方が被害者という、こちらからしたら無責任な一言を発しており悩んでおります。
何卒、ご意見のほう、宜しくお願い致します。

  1. RE[250]: スキー場での過失
    エース さん 【2006/01/29(Sun) 12:05:33】 【スキー場での衝突:接触事故での過失相殺】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    上から滑ってきた被害者のスキーヤーの過失が大きいと思います。あなたの過失割合は、多分、30%以内でしょう。相手の損害の30%以内を負担すればいいのです。上記URLスキー事故の過失について記載されています。
    余りに大きな金額を請求されたら、弁護士に相談してください。

  2. RE[250]: スキー場での事故
    とよ さん 【2006/01/30(Mon) 13:01:11】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    エース様、貴重なご意見有難う御座いました。
    お蔭様で、胃の痛みが少し和らいできました。
    ただ、その後の展開で「過失うんぬんの話しをするのであれば、健康保険を使用せず、その額で請求する」と言われました。
    このような、請求の仕方は認められるものなのでしょうか。
    度々の質問で恐縮ですが、ご教示の程、宜しくお願い致します。

  3. RE[250]: スキー場での事故
    エース さん 【2009/04/06(Mon.) 13:07:15】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    「過失うんぬんの話しをするのであれば、健康保険を使用せず、その額で請求する」と言われたそうですが、それは防止できないです。
    最近のスキー事故の判決を載せておきます。やはり、上から滑ってきたスキーヤーに過失を認めています。

    さいたま地方裁判所平成20年11月14日 判決

     以上認定した事故態様によれば、本件事故は、原告の上方から滑降してきた被告が原告に追突して発生したものと認められる。この点、被告本人は、当裁判所において、 ゲレンデ上方から見てコースの左側の斜面をスノーボードで滑降していたところ、被告の背後の死角から突然現れたスキーヤーが被告の前方至近距離の地点で停止したた め、被告は、そのスキーヤーへの衝突を避けようとして急停止しようとしたところ、今度は原告が被告の後方から現れたため、原告の右側部に衝突したものであり、衝突 は避けられなかったと供述する。しかし、被告が供述する事故態様は、本件事故直後に被告が救助者に話した事故態様と異なる上、本件事故により原告の左大腿部にでき た打撲痕が、原告本人の供述する、衝突時の双方の身体の位置関係、衝突部位と合致することからして、採用することができない。
     二 被告の過失の有無(争点(1)ア)について
     スキー場において上方から滑降する者は、前方を注視し、下方を滑降している者の動静に注意して、その者との接触ないし衝突を回避することができるように速度及び 進路を選択して滑走すべき注意義務を負うと解するのが相当であるところ、本件事故現場は急斜面ではなく、斜面の状況もスムーズであり、天候も晴れていたものであっ て、上方にいた被告としては、コース下方を見通すことができたと認められるから、原告から見て上方からスノーボードで滑降してきた被告は、前記注意義務を負うもの というべきである。したがって、本件事故を発生させた被告には、前記注意義務を怠った過失があり、本件事故について原告に生じた損害を賠償する責任を負うものとい うべきである。
     この点、被告は、自己の目前でスキーヤーが急停止したので、これとの衝突を回避するためにやむを得ず原告と衝突したものであり、民法七二〇条一項により、原告に 対し損害賠償責任を負わないと主張し、被告本人も当裁判所においてこれに沿う供述をする。しかし、被告の供述するような事故態様をとり得ないことは前記のとおりで ある。
     もっとも、前記認定事実によれば、被告の前を滑走していたスキーヤーが停止したため、被告がこれとの衝突を避けようとして本件事故が発生したことは認められる。 しかし、本件において、当該スキーヤーが停止したことが、被告に対する不法行為となるような態様であったことを認めるに足りる証拠はない。かえって、前記記載のと おり、スキー場において、上方から滑降する者は、前方を注視し、下方を滑降している者の動静に注意して、その者との接触ないし衝突を回避することができるように速 度及び進路を選択して滑走すべき注意義務を負うと解するのが相当であり、当該スキーヤーの上方から滑降していた被告は、スキーヤーが停止する可能性をも見越した上 で滑降すべき注意義務を負うのみならず、スキーヤーが停止し、これとの衝突を回避するために進路を変更するに当たっては、その進路となる下方を滑走している者の動 静に注意して、その者との接触ないし衝突を回避することができるように速度及び進路を選択して滑走すべき注意義務を負うことになると解するのが相当である。本件に おいて、被告は、この注意義務に違反したものと認められるから、被告の主張は理由がない。
     三 過失相殺(争点(1)イ)について
     被告の主張する事故態様を認めることができないことは前記のとおりであるから、これを前提として原告の過失をいう被告の主張は前提を欠くものであり理由がない。
     そして、本件に現れた一切の事情を検討しても、原告に過失相殺を認めるベき事情はこれを認めることができない(判例タイムズ1294号115頁) 。
 [247] 触法少年
 不安者 さん 【2006/01/27(Fri) 23:55:44】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
始めまして。
どうしても質問したいことがあったのでここに投稿させて
いただきます。
自分は中学2年の初め頃に自転車泥棒でつかまり、警察へ行きました。
よくわからないのですが、聞いたところによると
13歳以下は有罪などにはならないと聞いたのですが(学校にも
連絡などなまったくないようです)
自分はそのとき13歳で、書類や黒い指紋のようなものを
その書類につけて、親と一緒に帰りました。
この場合、受験などはどうなるのでしょうか?
やはり何かマイナス的なものがあるのでしょうか?
最近とても不安で寝る時その事ばかり浮かんできます。
誰か回答をよろしくお願いします。
本当に申し訳ないと思うのですが、どうか、よろしくお願いします

  1. 触法少年
    えとな さん 【2006/01/29(Sun) 11:45:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    刑法に触れる行為をした者が14歳未満の場合、犯罪になりません、触法少年(少年法3条1項2号)といいます。触法少年は、まず、児童福祉機関(児童相談所長など)に送り、児童福祉法の適用を受けます。
    あなたの場合は、軽い触法ですので、学校などにも連絡していないと思います。従って、心配いらないと思います。
    詳しくない者の回答として聞いて下さい。

  2. RE[247]:触法少年
    不安者 さん 【2006/01/29(Sun) 14:37:12】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    ありがとうございます。
    その一言で勇気付けられました。
    ここに相談して本当に良かったと思います
 [245] 著作権法違反
 カツジ さん 【2006/01/27(Fri) 21:32:29】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
初めまして、カツジと申します。最近知り合いが
無料で音楽をCDーRに取り込めるサイトを見つけたそうです。
そのサイトは中国のサイトですが日本の曲もたくさんあるそうです。
これって違法なんでしょうか?心配です・・。

PS・1枚のCDーRに17曲ぐらい取り込めるらしいです。

  1. RE[245]: 著作権法違反
    えもり さん 【2006/01/28(Sat) 07:30:01】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    そのサイトは著作権法違反ですね。そこからダウンロードする行為は、「公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器を用いて複製するとき」(著作権法30条1項)に当たり、私的使用とは言えません。
    従って、違法ですね。

  2. RE[245]: 著作権法違反
    カツジ さん 【2006/01/28(Sat) 15:53:04】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    ご返事ありがとうございます。すぐにやめるよう言っておきますので・・
    勉強になりました、ありがとうございます。
 [243] 出資持分譲渡契約書
 ひろみ さん 【2006/01/27(Fri) 19:08:52】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
主人が有限会社の社長、私は事務員で働いております。
会社は、主人と主人の友達で6(180):4(120)で出資し、設立しました。
主人の友達も非常勤の取締役ということで報酬を払っておりましたが、
全く無意味な非常勤役員であったということもあり、
「出資持分を譲って欲しい」と申し出て、友達が出資した金額の120万円を支払、譲り受けました。
また、3月でそのお友達は役員を辞任することになりました。
贈与税の事等、質問したいことは沢山あるのですが、
事務員として一番知りたいことは、
この出資持分譲渡が社員間で行われたことで、どんな手続きをしないといけないのかです。
ネットで調べていると、役員に変更があった時に、定款改訂の手続きがあることはわかったのですが、
「出資者が変わった」ったという定款改定の必要があるのかないのかは
わかりませんでした。
教えていただける事を願って・・・・。
手続きが必要としたら、どこに行けばよいのでしょうか?
出資持分譲渡契約書と議事録はありますが、他に必要なものはありますか?

  1. 追伸:印紙
    ひろみ さん 【2006/01/27(Fri) 19:27:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    出資持分譲渡契約書には、印紙を貼る必要はありますか?
    貼るとしたらいくらの印紙なのでしょう?
    「貼る」という意見と「貼る必要なし」という意見がネット上で
    散乱していて、どっちが正しいのかわかりません。

  2. RE[243]: 出資持分譲渡契約書
    じゅん さん 【2006/01/30(Mon) 11:44:31】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    社員に対する譲渡なら、出資持分譲渡契約書があれば有効です。
    印紙は不要でしょう。
 [242] 間違い電話による損害
 大阪太郎 さん 【2006/01/27(Fri) 16:43:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私はH17年3月からの職業別電話帳に事業(サービス業)を開始する為に
掲載依頼を前年のH16年の夏ごろにしていました。
電話回線は準備期間のH16年の4月に電話会社より取得済みでした。

ところが、開通後直後より間違い電話が多かった為、その都度「〜では有りません」と、対応していましたが、その内無くなるだろうと過信していました。
しかし、H16年の年末からH17年初めにかけも間違い電話は一向に
鳴り止まず、春からのオープンに一抹の不安がよぎりました。
しかし、関係機関向けへの当方の事業媒体の概要等すでに配布済みであり、
今から電話番号を変更し、やり直すには費用と労力が必要です。
この点は私の至らない所ですが、結局番号変更せずにオープンしました。

しかし、やはり間違い電話は止まず、結果的に、営業時間内の間違い電話の
影響で、掛かってきたお客さんの応対もままならなくなり、事業は直ぐに
経営困難に陥りました。
私は電話帳広告の契約1年間を待たずして、電話代すら払えなくなりました

電話会社曰く、その損害に付いては弁護士なりを通じ損害を提起してください。
との事です。

私は、電話会社の事業形態の中に瑕疵の存在を疑っています。
損害賠償を提起して勝利する事は可能だと思われますか?
ご一考頂ければ幸いです。

  1. RE[242]: 間違い電話による損害
    エース さん 【2006/01/27(Fri) 22:08:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    「間違い電話の影響で、掛かってきたお客さんの応対もままならなくなり、事業は直ぐに経営困難に陥りました」の点が、問題です。
    そのようなことが起こり得るか。頻度は、1時間に何回くらいの電話だったのか。
    さらに、間違い電話が多かったことを証明できるかも、問題です。
    以上の点が、OKなら、裁判で勝てると思うのですが。中々、難しい感じがします。

  2. 回答有難う御座います
    大阪太郎 さん 【2006/01/28(Sat) 00:15:48】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    客観的な証拠の立証は困難です。
    そういった意味で心身的な負担を重ねて苦労するよりも、
    明日、新しい意識改善を試み、早く立ち直る方が良さそうに感じました。
    これはこれで辛いですが、乗り越えようと思います。
    大変率直な指摘を頂きました。
    有難う御座いました。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -