なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 74
 [1985] 郵便物の開封
 順子 さん 【2007/04/24(Tue) 13:31:30】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
こんにちは 先日、普通郵便で封書を送りました。いくら待っても相手先から連絡が来ないと思ってたら「送達先不明のため郵便法規定により開きました・・・・」と書かれてあり、中を開けて私の住所確認され戻ってきました。宛先の住所に間違いないないのですが、差出人が書いてないと中を開けられるのでしょうか?しかも、相手先に届かず戻ってくるのでしょうか いままでこのような事なかったので中を開けられてびっくりなのですが。

  1. RE[1985]: 郵便物の開封
    えとな さん 【2007/04/24(Tue) 17:21:30】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    宛先の相手がいないで、封筒に差出人名が書いてなければ、郵便局としては、どこに返送すべきか判りません。 そこで、開封して返送すべき差出人を調べるのです。

    内国郵便約款の第92条1項は、以下のように規定されています。

    (返還できない郵便物の取扱い)
    第92条 差出人に返還すべき郵便物で、差出人不明その他の事由により返還することができないものは、当社に おいて、これを開くことがあります。
 [1983] 預金の相続
 ユミコ さん 【2007/04/23(Mon) 00:48:37】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
昭和22年ごろ父親が死亡し母親ひとりで、娘を3歳まで育てたのですが、訳あって近くの産婆さんにたくして、 娘を見ず知らずの人に貰って頂いたそうです。その後全く戸籍をしらべることなく、母親は再婚し、そして最近他界しました。 今なら特別養子縁組という制度もあるのでしょうが、当時はどうなっていたか? 
今、母親が残した少しの遺産に対し他人にあげてしまった?娘にも相続権はあるのでしょうか。
60年近くたった今から波風を立てたくないのですが。母親がなくなって、初めてこの事実を知りました。
病気治療に少しでも母親の残した遺産が必要なのです。戸籍を調べるように銀行に言われました。でなければお金が下ろすことができないそうです。
本当に波風立てたくないのですが。少し知恵をお貸しください

  1. RE[1983]: 預金の相続
    はと さん 【2007/04/24(Tue) 22:58:53】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    お悔やみ申し上げます
    正直に死亡通知をしたあなた
    無知でしたね、たいていそうですが
    預貯金は閉鎖されます。
    小生、専門家ではありませんが事前に知って
    被害には、あいませんでした

  2. RE[1983]: 預金の相続
    みみょう さん 【2007/05/03(Thu) 14:11:27】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    ユミコさん

     養女に出されたという娘さんにも、法律的にはお母さまの遺産の相続権があります。その娘さんがすでに他界なさっている場合には、 その子・孫などに相続権(代襲相続といいます)が発生します。
     日本の戸籍制度は世界に冠たるものなので、戸籍をたどればその養女に出した娘さん(ユミコさんの義理のお姉さんに当たられるのでしょうか?) の消息をたずねることも可能かと思います。
    お母さまの残された預貯金などを使うためには、この調査は必須です。弁護士などの専門職に依頼なさることも手ですが、時間は少しかかるかもしれませんが、ご自分でもできなくはないと思います。
 [1982] 事故を起こし時効満了まで逃げること
 こころ さん 【2007/04/20(Fri) 20:49:21】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
もう何年も前ですが、友人が無免許運転中にパトカーに追いかけられ、その途中にパトカーにぶつけて、さらに、一般車にも車をぶつけて逃げたのです。パトカーの警官は怪我はなかったのですが、一般車は二名が腰をうつ軽傷を負いました。
友人は前科もあるので、執行猶予がつくのが絶望的みたいで、時効まで知り合いの所に身を潜めていて未だに逃亡中です 。
私はいつまでも逃げていても仕方がないので、出頭するように言ってるのですが、本人は全然その気はないみたいです。
彼のケースの場合やっぱり執行猶予というのはどうやったとしても絶対つかないものなのでしょうか。
もしくは仮につかまればどのくらいの懲役がつくのでしょうか。こちら法律に関して素人なうえ、周りにも相談できる人がいないので、どうかよい知恵を貸して下さい。
よろしくお願いします。

  1. RE[1982]: 事故を起こし時効満了まで逃げること
    さん 【2007/04/24(Tue) 22:49:17】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    専門家では有りませんが、
    自分の罪は自分で償うべきでは有りませんか。
    逃れる道を見つけようとしているあなたも、有罪では有りませんか

  2. RE[1982]:事故を起こし時効満了まで逃げること
    yama さん 【2007/05/08(Tue) 21:02:25】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    初めての人より重くなるのは当然です。
    でも何でも情状酌量の余地はあるのですが、
    無免許で保険下りないし、逃げてて被害者の
    保護もしてないし、逃げてるから、捕まると
    実刑まちがいないですよ。下手すると殺人未遂
    とかぐらいのつみかなー最高二桁はかんがえなあかんでしょうな。はよ自首しなはれ。それがええ。
    そんで改心しなはれ!まだわかいかたみたいやから、なんとかなるって。模範囚やったら、刑期半分ちゃう。
  3. RE[1982]:事故を起こし時効満了まで逃げること
    じゅん さん 【2007/05/08(Tue) 23:42:25】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    出頭すべきです。知り合いも、犯人蔵匿罪になります。
 [1980] 破産の配当
 中井 さん 【2007/04/19(Thu) 20:08:29】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
父の会社が経営難で父に500万円貸したのですが、不渡を出して破産は時間の問題です。仮に破産したとしていくらかでも配当があるんでしょうか?口約束の貸金で契約書もなにもなく、私の口座から会社の口座への振込履歴が通帳に残っているのみです。

  1. RE[1980]: 破産の配当
    ポパイ さん 【2007/04/20(Fri) 09:15:53】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    破産の配当は、ほとんど、10パーセント以下です。貸したことは認められるでしょう。
 [1979] 土地の境界でもめています
 かめさん さん 【2007/04/17(Tue) 23:34:44】 
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
南側の隣接地の境界で最近土地を買った不動産屋 仮称 つるさんと境界について協議しています。(佐倉市)
かめさんの土地は登記簿より面積が少なく、つるさんは登記簿の面積より多くなっているので 約32u かめさんとしては境界の印は押せませんと言っています。(不足している面積がちょうどその面積に近いのです)
ところが現在フェンスがありここが境界で認めた位地だから印を押せとしつこく迫ってきます。
そこで、不動産 つるさん と話し合いをしようと思い不動産屋に出かけましたがそこで
そんなことをしてると殺されるぞと先隣の人間が注意したと
言われました
頭の悪いかめさんは言われた覚えがないといいましたが
よく考えてみると、
間接的な脅しではないかと思うのですがこの掲示板をを見た皆さん
どう思いますか。こうやって脅すのかと跡で気がつきました
なるほど、と思いましたが
裁判になって負けるようなことはあるのでしょうか

     [1978] 守秘義務とは?
     匿名希望 さん 【2007/04/17(Tue) 19:31:41】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
     私は以前夫婦げんかし警察が家に来たことがありました。
    警察官が私の会社名をしつこく聞くので仕方なく答えました。
    その時、会社には言わないとその警察官は言いました。
     それから数ヶ月後、突然副社長から電話があり、夫婦げんかのことで情報を得ていることを聞かされました。
     そしてこの春私は左遷されました。何処にでもある夫婦ケンカです。私や妻がケガをしたわけでもありません。
     我が社の副社長とその警官は知り合いだったそうですが、コレって守秘義務・個人情報・等から考えて法律違反ではないでしょうか?教えてください、お願いします。

    1. RE[1978]: 守秘義務とは?
      チチ さん 【2007/04/30(Mon) 14:45:17】 
       Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

      職務上知り得た情報を第三者に漏らすことは、明かな違法行為でしょう。
      また、単なる口げんかでは違法行為にならないですから、個人の情報が外に漏れることも考えられません。
      警察官の不法行為は上司にも責任が及びますから、
      内部もみ消しを考えると、警察庁(又は都道府県警察本部)に話を持っていった方が良いかもしれませんね。

      ただ、どこにでもある程度の夫婦げんかで警察が自宅に来る・・・
      また、単なる夫婦げんかだけを要因として左遷する会社・・・
      私には理解が及びません。
     [1977] 結婚式のビデオ撮影を注文していたのに忘れられた
     ゆみ さん 【2007/04/16(Mon) 20:44:29】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    打合わせの最初から注文してあり支払いもして有ったのにもかかわらず、なかなか送られてこないので確認したところ、最初は頼まれてなかったと逃げたが領収書にビデオ代金も含まれていますと言ったところ、忘れたことを認めた。じゃ、ビデオ代金をお返ししますと言われたが、一生の思い出になるビデオ撮影を忘れたのにお金を返してもらっただけでは気が済みません。どうしたら良いか、いい知恵をお聞かせかださい。

    1. RE[1977]: 結婚式のビデオ撮影を注文していたのに忘れられた
      みみょう さん 【2007/05/03(Thu) 14:30:14】 
       Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

      ゆみさん

       たいへんな目に会われたんですね。一生に一度の思い出を台無しにされたのですから、当然相手方もビデオ撮影の代金だけを返金すればすむという問題ではなく、ゆみさん側から何がしかの精神的な慰謝料を請求してしかるべきかと思います。
       では、具体的に幾ら慰謝料を請求すればいいのかとなると悩みますよネ。もちろん、ショックの度合いは個人差がありますから、慰謝料として幾らが適当かというのは各人の気持ちでいいわけです。とはいえ、高額すぎれば相手との間に別の摩擦を生じることにもなりかねません。
       もし、相手に請求する金額の算定が難しかったり、判断に迷った場合は各地の弁護士会で開かれている調停・斡旋の制度を利用なさるのも手ではないかと思います。請求額は具体的に幾らと指定もできますし、相当額ということで似た事例の場合などを考慮しながら話し合いを進めることもできます。費用も請求金額に関わらず一律10,500円ですし、中立的な立場での弁護士立会いのもとに相手と話し合いが進められ、話し合いの結果は文書にまとめてもらうこともできますから、よいのではないでしょうか?
       調停・斡旋の制度については、詳しくはお住まいの県・市の弁護士会にお尋ねになってみてはいかがでしょう?
     [1972] 名誉棄損 慰謝料
     ミニ さん 【2007/04/10(Tue) 17:27:27】 
      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    突然 今年定年退職した権限のない上司より 会社の意向だと偽り 辞めさす目的(本人が認めました)退社勧告されました 

    その理由には仕事以外の謂われなき理由や 納得できない事柄で精神的屈辱を受けました その後会社側立会いの上 話合いの時点でも重大な過失に対しての罪の意識に乏しく 理由もあいまいで 誠意が全くみられませんでした

    この事件により 私は会社都合にて退社することにしましたが まだ納得できません

    精神的屈辱に対する慰謝料はいくらぐらい請求できますか
    また 今後収入予定額の補填は請求できますか
       [1971] ヤクザのクレームについて
       たぬき さん 【2007/04/10(Tue) 11:44:25】 
        Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
      私はアルバイトで某ゲームセンターに勤務しています。
      そのゲームセンターに右翼の家族連れが毎日やってきては、
      店員にクレーム(クレーンゲームの景品が取りにくい。いくらお金を
      使っても景品が取れないなど)を言って景品をよこせと恫喝してきます。
      店の仲間も精神的にまいっているようで店長に相談しても、
      「内容的に店側に不備があるものばかりでどうすることもできない」
      と言って対応してくれません。
      このような場合、入店禁止などにすることはできないのでしょうか?
         [1969] 労働組合の信任投票
         おじさん さん 【2007/04/07(Sat) 15:01:15】 
          Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
        私が加入している労働組合には、役員を信任する投票制度がありません.立候補者が定員をオーバーしない限り、当然選挙は有りませんから、数年に1度程度、委員長とか書記長等と役職にカギッテの選挙が行われ、信任行為が行われるだけです。
         当然役員になってから1度も、信任投票の洗礼を受けた事が無い人の方が多く、これが民主主義を標榜している組織として許されるのかと、怒りさえ覚える始末です。
         来月に大会が開けれますので、信任投票を要求する意見を出そうと考えていますが、説得力ある意見にする為の助言がほしく、書き込みました。法律面での指摘を含め、よろしくお願いいたします。

           [1965] 【ご相談】パチンコ屋のガラスを割ってしまいました。
           靖博 さん 【2007/04/06(Fri) 12:45:07】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
          パチンコ屋に行きまして、一度外に出て再度パチンコ屋に入ろうとした際に扉と勘違いしてガラス(約3m×2m)を割ってしまいました。私はそのまま救急車で運ばれ、10針を縫う怪我をしてしまいました。その後、パチンコ屋からガラスの修理代として30万円の請求が来たのですが、やはり払わなくてはいけないのでしょうか?私には扉に見えたのですが・・・。

          1. RE[1965]: 【ご相談】パチンコ屋のガラスを割ってしまいました。
            チチ さん 【2007/04/30(Mon) 14:52:17】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

            店側の過失が認められない限り、見間違え(自分のミス)を理由に損害賠償責任を逃れることはできないです。

          2. RE[1965]: 【ご相談】パチンコ屋のガラスを割ってしまいました。
            解釈 さん 【2007/05/08(Tue) 22:34:18】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

            実は僕もガラスドアにぶつかった経験者です、割れませんで打撲で
            すみましたが、考え事してると、うかつだったりするもんです
            確かにミス、もありますが過失かどうか?
            店サイドの危険防止措置はあったかっとhいうことがあると思います
            今は踏み切りでも公共性はなくなり高架にできないがために事故が
            絶えません、おそらく予期できることに対して、お客さんである
            あなたが100%悪いとは思えないです、法は解釈です、
            30万は高額です向こうは保険が下りてるかもしれないし
            ”コンだけ利益やってるのになにいっとんじゃー”っと
            強い気持ちも必要では、まー小額訴訟、訴訟されても
            異議で簡易裁判通常裁判、向こうも弁護しつけると30万
            元取れないので、安く済ませる和解の手もあります、
            つけないと、30万だと単純で提訴で3万プラスかなー
            仕事休んでとなると、弁護士つけるつけないにかかわらず
            向こうは気持ちよく遊びに来てもらったほうがとくだとおもうけどなー
           [1961] 文書提出命令について
           ゆうた さん 【2007/04/03(Tue) 13:35:14】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE; JP; msn Optimized IE; JP)
          いずれ、弁護士に依頼するとの考えで個人で訴訟中です。文書提出命令で、当事者の特定銘柄の証券会社の取引履歴(記録)を要求したいにですが、相手は証券会社ですか。当事者に対してですか。文書提出命令以外に
          裁判所を通して申立する他の方法も合わせて教えていただければ幸いです。

          1. RE[1961]: 文書提出命令について
            えもり さん 【2007/04/03(Tue) 17:43:06】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

            第3者に対してなら、文書送付嘱託申請ですね(民事訴訟法226条)。
           [1958] 交通事故の賠償請求について
           やすこ さん 【2007/04/02(Mon) 17:43:20】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
          事故状況
          ショッピングセンターに入ろうと右折の合図を出し停止していました
          そこへ後方から追突され、対向車線に押し出され
          対向車と衝突、車は大破しました。
          怪我は両足親指と肋骨3本の骨折、ひどい口内裂傷をし前歯4本が折れました。
          あまりに突然であったため気がついたらベットの上という状況でした
          はっきり覚えているのは
          ショッピングセンターに入ろうと右折の合図を出し停止したところまでです。

          意識を取り戻した後
          保険のやり取りになっていくのですが
          自分の保険代理店からとりあえず関係者に謝れという指示がありました
          自分はどういうことなのかわけがわかりませんでしたが
          代理店の言うとおりに、相手方に事故を起こして申し訳ない旨の電話をしました。
          そうしたら、後方から追突した車の人が
          あなたの責任で事故がおきたんだ
          ということを言われ責任が私のせいみたいになってしまい
          保険の話がストップしてしまいました。
          警察の実況見分では冒頭に記述したように追突事故ということになっています
          だから誰しもが後方の車に賠償をしていただけると思っていました
          しかし、なんでかわからないけど自分が主原因のように言われてしまっている・・・。
          そんな折、2ヶ月が過ぎたつい先日
          警察から目撃者が現れたとの連絡があり
          後続車の追突が立証され、相手方も追突の責任を認めました・・・

          話が長くなりましたが
          要は後続車の嘘によって、自分が犯人扱いされ
          保険の話がまったく停止したこと。
          前歯が折れた治療には高額の医療費がかかり
          医者からは保険が確定するまで治療ができないといわれて
          結局、2ヶ月間放置状態であったこと。
          そんな状況ですので、精神的にまいってしまいうつ状態になってしまったこと・・・。

          以上のことに対する
          相手への賠償請求はどのような内容ができるのでしょうか?
          また、精神的苦痛に対する慰謝料はどの程度請求できるのでしょうか?

          1. RE[1958]: 交通事故の賠償請求について
            チチ さん 【2007/04/05(Thu) 23:33:54】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

            話にならない保険代理店ですね。文面通りですと最低の代理店だと思います。
            請求できる保険金は、
            治療費、入通院慰謝料、休業損害、後遺障害慰謝料、後遺障害逸失利益、車の修理費用、
            代車費用(過失割合100:0の場合)、交通費・・・などなどです。
            ご自身の保険からも搭乗者傷害保険金が支払われますし、人身傷害保険金が支払われる場合もあります。
            三歯以上に損傷を負われているので、現時点でも後遺障害認定されると思いますが、その他の傷害でも後遺障害が
            認められれば(事故から6ヶ月後/症状固定時)それらも加味されて後遺障害等級が認められると思います。
            慰謝料に関しては、加害者に対して、保険代理店に対して、入通院/後遺障害以外の精神的慰謝料を請求し、
            得ることは難しいと思います。次回更改時に保険会社(代理店)を変えるべきかも知れませんね。
            誰に気兼ねすることなく、早急に治療されると良いと思います。
            ※健康保険を使って治療してください。
           [1957] 免許取得について
           さとみ さん 【2007/04/01(Sun) 20:26:12】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
          みなさん、はじめまして。よろしくお願い致します。
          私は、来月結婚します。結婚すれば、当然姓も変わりますし、
          本籍も変わるかと思います。そこで、お聞きしたいのですが
          未婚状態の私は、今現在免許取消し状態です。結婚し、姓が
          変わると免許取消し期間をまたずとも、免許を取得する
          ことができるのでしょうか?

          1. RE[1957]: 免許取得について
            じゅん さん 【2007/04/03(Tue) 09:33:15】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

            それは、無理です。免許取消は続いています。
           [1954] 覚醒剤所持の裁判までの流れについて。
           るか さん 【2007/04/01(Sun) 14:31:21】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
          初めまして。いきなりでまだ動揺しているのですが
          主人が覚醒剤所持の現行犯で逮捕されました。
          初犯で罪も素直に認めているということです。
          それ以外の詳しい事は明日刑事さんから説明があります。
          今日10日間の勾留期間に入りました。
          私なりにインターネットなどで調べて考えている流れが
          あるのですが、間違ったところがあれば教えてください。
          これから取り調べ→起訴→裁判となると思うのですが
          まず当番弁護士さんをつけて相談をして
          起訴の時に即決裁判と保釈の請求を
          したいと思います。
          これには弁護士さんが必要だと聞きましたが
          自分で申請する事は出来ないのでしょうか?
          必ず必要だとして国選の弁護士さんではあまり良くないのでしょうか?
          当番できた弁護士さんが良い監事の方なら引き続きお願いしたいですが
          どうでしょうか?
          あと、勾留期間ですが
          必ずまたあと10日延長されるのでしょうか?
          最初の10日以内でで起訴されるのは不可能でしょうか?
          起訴されてから裁判までは大体どのくらいかかるのでしょうか?
          素人考えでわからない事ばかりですみません。
          よろしくお願いします。

          1. RE[1954]: 覚醒剤所持の裁判までの流れについて。
            ポパイ さん 【2007/04/01(Sun) 14:55:00】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

            当番弁護士は、最初の1回だけ無料です。あとお願いするなら、弁護士費用が必要です。国選弁護人は、起訴されてからつきます。
            即決裁判は、軽い罪で、判決と同時に釈放される場合です。覚醒剤は入らないでしょう。
            保釈は自分でできます。否認していると勾留延長があります。

          2. RE[1954]: 覚醒剤所持の裁判までの流れについて。
            るか さん 【2007/04/01(Sun) 16:55:29】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

            ポパイさん早速のお返事ありがとうございます。
            保釈申請は起訴と同時に行わなければいけませんか?
            国選弁護士さんが付いてからではだめですか?
            否認していないので最初の勾留10日間で起訴されて
            勾留延長がない場合もありますか?
            初犯でも即決裁判は受けられませんか?

          3. RE[1954]: 覚醒剤所持の裁判までの流れについて。
            キングコング さん 【2007/04/24(Tue) 23:15:38】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

            罪は償うべきでは
            事前に、マークされていたと考えた方が良いのでは
            何の情報もなく、ありえないのではと思います
           [1952] 境界線の申し合わせの件について
            さん 【2007/03/30(Fri) 20:21:17】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322)
          はじめまして
          先日何十年来の隣の空き地の持ち主が亡くなられて、遺族で遺産相続のため売却されるため、登記所&市役所ともに立ち合いをお願いされました
          その時境界線の申し合わせの為の書類を作成するので、印鑑証明と実印を用意するように言われました
          初めての経験と実印使用ということで心配してます
          登記所の方は法務局に要るというだけで要領が得ません
          こういう申し合わせ書には本当に実印が必要なんでしょうか
          宜しくお願いします

          1. RE[1952]: 境界線の申し合わせの件について
            らんぼう さん 【2007/04/24(Tue) 23:08:10】 【HOME
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

            最近とても便利な制度が出来ました
            法務省で進めている筆界特定制度です
            詳しくは、法務省へ
           [1950] 売上を横領されました。どうしたらいいでしょうか?
           困った さん 【2007/03/30(Fri) 00:05:08】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1)
          はじめまして。
          従業員Aに売上金を横領されました。昨年秋ごろから数回にわたり売上げを着服、金額は合計で100万ほどです。
          Aはあちこちに借金をしていて、弁護士が間に入り債務整理をしています。
          お金を取り戻すにはどうしたらいいでしょうか?
          当方もそのお金がないと支払いができずほとほと困っています。
          どうかアドバイスをおねがいします。

          1. RE[1950]: 売上を横領されました。どうしたらいいでしょうか?
            えとな さん 【2007/04/24(Tue) 23:15:12】 
             Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

            無資力者から取立てすることは中々難しいです。横領で刑事告訴をする。これは、うまくいけば、強力です。
            弁護士に債権届出をして請求する。駄目なら支払い督促、少額訴訟です。
           [1949] 時効の起算点についておしえてください。
           太郎 さん 【2007/03/29(Thu) 22:26:27】 
            Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
          法人AはH12.3に破産し債権者Xは破産債権の届出をする一方、法人Aの担保不動産の競売申立をしH13.8に配当を得ました。その後、法人Aの破産事件はH17.6終結しました。債権者Xは法人Aの連帯保証人BにH19.2に支払いを請求しました。連帯保証人は債権者Xに対し時効を主張することができますか。この場合、時効の起算点はいつになるのですか?


            なんでも法律相談掲示板
            - HTB 1.6c -