なんでも/法律相談掲示板 > 過去ログ 30
なんでも/法律相談掲示板 過去ログ 30
 [740] 会社の上司
 たくお さん 【2006/05/23(Tue) 02:27:51】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は、大学生なのですが、以前ベンチャー企業を友人とやっていました。

休日がないなどベンチャーの労働条件が厳しく、プレッシャーもひどかったので、耐えられなく逃げ出してしまったら、下宿にいたところをつかまり、車で連れまわされた後、殴る蹴るや根性焼きをつけられるなどの暴行を受けました。
その後、しかたなくそのベンチャーを続けたのですがどうしても耐えられなくなり、実家に帰り親と相談し、会社を辞めることができました。親と相談するために実家に帰っている間も、下宿に毎日来ていたらしく、下宿に一緒に住んでいる弟も友達の家に泊まるなどして、下宿に帰れない状況が続きました。

その後、会社のことで分からないことがあるということと、私のノートパソコンを会社が保管しているので、一度会おうと思っていました。しかし、暴行のことがトラウマになってしまい、連絡を無視していたら、今度はあちらから嫌がらせのメールが来るようになりました。

もう、係わり合いたくのですが、大学が一緒なので、会うかもしれないと思い、なかなか大学にも行けません。また、新しい下宿も知っているので、何度も家に来たりするので、居留守を使ったりして、家から出ることもままなりません。
会ったらなにをされるかわからないので、近寄らないよう似させたいのですが、法的にはどのようにすればよいのでしょうか。

  1. RE[740]: 会社の上司
    えとな さん 【2006/05/23(Tue) 07:18:02】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    これ刑事事件になります。警察に相談するのがいいと思います。弟が証人となるでしょう。
    民事でも、損害賠償請求ができるでしょう。これは弁護士に相談することです。
 [737] 父親の認知
 りん さん 【2006/05/22(Mon) 07:37:27】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
これは自分ではなく、知り合いの男性の相談です。数年前まで付き合っていた彼女がいたのですが、色々あって別れました。彼女はこのあとすぐ別の男性と結婚したのですが、生まれた子供の計算が合わないらしく、もしかしたら、その彼の子かもしれないのです。
今の旦那さんが「俺の子じゃない」と騒いでいたらしく、離婚危機に陥ったことが何回かあったと私も噂で聞きました。
ついに離婚することになったのですが、もし、彼女が認知を求めてきたら、親子関係が確実になったらやはり何が会っても養育費を義務が生じるのでしょうか?
また、数年前の別れは彼女の一方的なものでした。下記の母さんの息子さんのように彼のあることないこと言いふらされていました。その為、周囲からは彼女の交際中の行動に触れるまでもなく、彼が一方的に悪いとみなされてます。
彼女の子供が彼の子供だとはっきりわかった時点で、それはそれで周囲から「無責任な男だ」と責められる可能性は大いにあります。そうなったときに彼の生活、信頼を守る方法はないでしょうか?
アドバイスお願いします。

  1. RE[737]: 父親の認知
    たてわき さん 【2006/05/22(Mon) 19:31:29】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    同時に複数の男性と関係を持つと、このような状態になります。よくあることです。
    まず、子供が夫との間の子供でないことを確定しないと、彼は認知もできません。
    認知されてから、養育費の問題となりますが、男女の別れの経緯に関係なく、父親は子供に対して責任があります。
    女性が、男性の名誉を害するようなことを言えば、弁護士に依頼し、名誉毀損行為として、刑事、民事の措置をとる必要があります。
    この件も、家裁に調停申立てをし、話し合うべきです。

  2. RE[737]: 父親の認知
    りん さん 【2006/05/23(Tue) 10:01:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

    たてわきさん、ありがとうございます。彼女の離婚が決まってから認知を求めに彼の家に訪ねるかもはっきりわかりませんので、様子を見るように伝えます
 [733] 交通事故の後遺障害
 S.SWEET さん 【2006/05/21(Sun) 15:31:14】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
初めて、相談いたします。私は横浜市在住の46歳の扶養4人のおやじです。
04年11月に交通事故で受傷し05年12月に症状固定。06年1月に被害者請求。06年3月に自賠責より後遺障害5級の認定。通勤途上の受傷のため労災が認められ、06年5月に後遺障害5級の認定。ここまでは、悪い頭と不自由になってしまった体を使い、自分で行動してきました。
今後、相手先損保会社との交渉が始まるものかと思うのですが、委任状、同意書の要求が数回あっただけで、担当者ともお目にかかったことが無く、いわゆる、シカトされております。
弁護士の先生に依頼しようかどうするか、依頼するならその選択方法など分からず、困っております。先生を始め、どなたか良いお知恵を教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  1. RE[733]: 損害賠償請求
    たてわき さん 【2006/05/21(Sun) 20:35:12】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    労災保険で、休業補償などの給付を受けたのでしょう。労災では、慰謝料は支払われないので、残った慰謝料などを請求することになります。
    後遺障害5級の認定ですので、慰謝料だけでも1400万円になります。弁護士に依頼することも一方法と思います。初めに、法律相談を受け、請求できる概算を判断してもらうと、よいでしょう。
    後遺症については、後遺障害等級表を参照してください。

  2. RE[733]: 交通事故の後遺障害
    S.SWEET さん 【2006/05/22(Mon) 00:18:50】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

    たてわき さんアドバイスありがとうございます。やっぱりそーだよなーっていう感じです。
    弁護士さんの選択の目、私には持ってないし、昔っから悪い予感は良く当たるし、こばうなれ-弁護士河原崎弘-先生に依頼しようかなー!
 [730] 貸した土地がちょっと心配
 green さん 【2006/05/21(Sun) 00:16:04】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
先日 イベント会社(名刺貰いました)が敷地を使いたいので
○月×日に貸してくれ、代金は△円、時間も決めました。
当日業者が来て、代金△円を私に払い、(領収なんで名前、住所 今日の
日付を書いてください)といわれ、紙に書きました(捺印なし)。
うかつだったんですが、控えも貰っていません。
悪用されたり、なんか言って来たりしないか心配です。

  1. RE[730]: 貸した土地がちょっと心配
    じゅん さん 【2006/05/21(Sun) 12:56:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    あまり心配する必要は、ありません。心配なら、敷地を使うことを認めた日に、現場に行って、監視すればいいでしょう。
 [727] 犯罪の統計
 大学生 さん 【2006/05/20(Sat) 14:30:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
刑法犯認知件数にくらべて、公判請求人員、死刑や懲役・禁固の実刑の数_新受刑者の数値の少なさはどのようなことに起因するのですか?

  1. RE[727]: 犯罪の統計
    もも さん 【2006/05/20(Sat) 20:41:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

    刑法犯認知件数が、全て、逮捕など検挙されません。
    検挙された、被疑者のうち、起訴されるのは一部です。
    起訴されても、一部は執行猶予、罰金となり、刑務者入る入所者は一部です。
    以上の理由のため、新受刑者の数は少ないのです。


なんでも/法律相談掲示板
- HTB 1.6c -